表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
驢馬の耳飾り  作者: 米国発知的炭酸飲料
5/5

typeA #5 集結

半月近く空いてしまいました…

お久しぶりです!

ちょこっとですが、進展アリです。

では第5話、どうぞ!

カランカラン…


心地いいカウベルの音。うちのドアベルだ。


「いらっしゃい、待ってたよ。」


「久しいな、榛名。またこの店に来れることになろうとは。」


「お、タスクさ~ん!久し振り~!!」


「おぉアリサ!元気しとったか?」


「もっちろん!あ、借りてた本持ってくるね!」


タスクを待ってたのは俺だけじゃなかったらしい。


にしても、アリサが男性になつくなんて珍しい事もあったもんだ。


本当はもう一人来るはずなんだけど…


「タスク、イロハは?」


「さっき連絡したらもう着いとるゆーとったがの…」


「え……」


「まさか!」


「あ!!!」


やられた。

俺たちが用心しなきゃいけない泥棒は、MarchRabbitSだけじゃない事を完全に忘れていた。


「警備1点、防犯4点、合計5点。こんなんただのカモだぜ、シオン?」


年代物のワインをラッパ飲みする贅沢馬鹿(イロハ)は、いつの間にかカウンターに腰かけていた。


「なんでてめぇはいっつも正面から入ってこねぇんだよ(怒)」


「いやーだって、ねぇ?笑笑」


「揃ったわね、始めましょ!」


いつの間にかハルも降りてきていたみたいだ。


「ちょっと待って~!」


ドタドタと階段を降りる音が狭い店内に響く。


「私もやる!!」


「「「「アリサ!?!?」」」」


「はっはっは、そうかそうか、やろう!ええじゃろ、榛名?」


俺がなんと言おうとアリサが折れる筈がない。

全く…なるようになれ。


「アリサ、ここから先は安全である保証はない。」


「知ってる。」


「もし危険があったとしても、自分で選んだ道だ。」


「わかってる。」


「一切の責任は取れない。いいね?」


「大丈夫だから!だって、みんないるし!!」


「そっか、そーだよな!」


「うぉあイロハさん!いつからいたの!?」


「兄貴になんて説明しよう…」


「パパには私からテキトーに言っとくよ!」


テキトーに、ねぇ…まぁいいか。兄貴がそれで納得するとは思わないけど。


「やったー!シオン、ありがとう!!」


こんな時ばっかり名前で呼びやがって。


「んで、わいらが集められたゆうことは、緊急事態なんか?」


「あぁ、二人とも、MarchRabbitSって知ってるかい?」


「あのチンケなコソドロか。俺の仕事に支障が出るからやめて欲しいんだけどな~。」


「お前だってコソドロだろ。で、そのコソドロから予告状が届いた。」


「しっかし上手いこと狙ったもんだね~、こんなに良い猟場は早々ないからな。」


「馬鹿野郎。黙って見過ごすわけがないだろ。俺たちに喧嘩売った事、後悔させてやるのさ。名付けて…」


「名付けて?」


自然と頬が緩み、口角の上がるのが分かった。


「〈赤の女王〉作戦だ。」

ブクマ頂けると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ