表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

美術部の麗奈

紅葉狩りから一週間が経った。


美月は生徒会室で書類整理をしていたが、なかなか集中できずにいた。先週の高尾山での出来事が頭から離れないのだ。特に、陽斗と手を繋いだ瞬間のドキドキが印象に残っている。


「美月、お疲れさま」


振り返ると、海斗先輩が入ってきた。


「海斗先輩、お疲れさまです」


「書類整理、順調?」


「はい。でも、少し...」美月は困ったような表情をした。


「どうかした?」海斗先輩が心配そうに尋ねる。


「実は、美術部から文化祭の展示に関する相談があって」美月は資料を見せた。「厳島さんからの提案なんですが...」


「厳島さん?」


「紅葉狩りの思い出を絵にして展示したいそうなんです。でも、個人の肖像を含む作品の展示には許可が必要で...」


海斗先輩は資料に目を通した。「なるほど、確かに複雑だね」


その時、生徒会室のドアがノックされた。


「失礼します」


現れたのは麗奈だった。美術部の制服を着て、スケッチブックを抱えている。


「厳島さん、ちょうど良いタイミングです」美月が振り返る。


「お忙しい中、すみません」麗奈は丁寧にお辞儀した。「展示の件でご相談があって」


海斗先輩が席を立った。「じゃあ、僕は失礼するよ。詳しい検討は任せるね」


海斗先輩が去った後、美月と麗奈は向かい合って座った。


「で、どんな作品を展示したいんですか?」美月が尋ねる。


麗奈はスケッチブックを開いた。そこには先日の紅葉狩りでの思い出が美しく描かれていた。高尾山の紅葉の風景、みんなでお弁当を食べているシーン、ケーブルカーから見た景色。


「すごく上手ですね」美月が感嘆した。


「ありがとうございます」麗奈は微笑んだ。「そして、こちらが照井君を描いた絵です」


麗奈は次のページを開いた。そこには、紅葉を見上げる陽斗の横顔が描かれていた。紅葉狩りの時にスケッチしたものを、さらに丁寧に仕上げたもののようだった。とても繊細で美しいタッチで、陽斗の優しい表情が見事に表現されている。


「照井君...」美月は息を呑んだ。


「紅葉狩りの時の表情が、とても素敵だったので思わず描いてしまいました」麗奈は少し照れながら言った。「でも、この絵を展示するには、ご本人の許可が必要ですよね」


美月は複雑な気持ちになった。麗奈の絵は本当に美しくて、陽斗への想いが込められているのがよく分かった。


「そうですね...照井君に確認してみましょう」


「実は」麗奈は少し迷うような表情を見せた。「月野さんにお聞きしたいことがあるんです」


「私に?」


「照井君と月野さんって...その...」麗奈は言いにくそうにしていた。


美月は麗奈の気持ちを察した。「私たちは...まだ特別な関係じゃないです」


「そうですか」麗奈は少し安堵したような表情を見せた。「実は、私...照井君のことが気になって」


美月は心臓がドキドキした。ついに麗奈が本音を話し始めた。


「厳島さん...」


「照井君は月野さんのことがお好きなのは分かります」麗奈は続けた。「でも、私も諦めたくないんです」


美月は答えに詰まった。麗奈の気持ちは理解できるが、自分の気持ちも複雑だった。


「月野さん、私が照井君にアプローチしても...怒りませんか?」


「怒るなんて...」美月は首を振った。「でも...」


「でも?」


「照井君が傷つくようなことは...してほしくないです」


麗奈は美月の言葉を深く受け止めた。「分かりました。私は正々堂々と、照井君の気持ちを確かめてみます」


その日の昼休み、麗奈は陽斗を美術室に誘った。


「照井君、少しお時間ありますか?」


「厳島さん?どうしたの?」陽斗は首をかしげた。


「展示の件でご相談が」


美術室は静かで、絵具の匂いが漂っていた。壁には美術部員たちの作品が飾られている。


「これが紅葉狩りで描いた絵です」麗奈はスケッチブックを見せた。


「すごいじゃないか!本当に上手だね」陽斗は感心した。


「ありがとうございます」麗奈は嬉しそうに微笑んだ。「実は、照井君を描いた絵もあるんです」


陽斗の横顔を描いた絵を見せると、陽斗は驚いた。


「えっ、僕?」


「紅葉を見上げてる時の表情が、とても素敵だったので」


「照れるなあ」陽斗は頭を掻いた。「でも、俺ってこんな顔してるんだ」


「とても優しい表情です」麗奈は真剣に言った。「照井君は、いつもそんな優しい表情をされてる」


陽斗は少し困ったような顔をした。麗奈の視線に、何か特別な意味があることを感じ取ったのだ。


「厳島さん...」


「照井君」麗奈が口を開いた。「私、照井君のことが好きです」


陽斗は驚いて固まった。


「月野さんと照井君の関係は分かってます」麗奈は続けた。「でも、私も自分の気持ちを伝えたくて」


「厳島さん...」


「答えは期待してません」麗奈は微笑んだ。「ただ、私の気持ちを知っておいてほしくて」


陽斗は困惑していた。麗奈の気持ちは嬉しいが、自分の心は既に美月に向いている。


「ありがとう、厳島さん。でも僕は...」


「美月さんのことが好きなんですよね」麗奈が先に言った。


陽斗は頷いた。


「分かってます」麗奈は穏やかに微笑んだ。「でも、まだ美月さんの返事は聞いてないんですよね?」


「うん...」


「なら、私にもチャンスをください」麗奈は真剣な表情になった。「私、照井君を幸せにしたいんです」


陽斗は麗奈の真っ直ぐな想いに心を動かされた。でも、やはり答えは変わらなかった。


「厳島さん、君はとても素敵な人だと思う」陽斗は誠実に答えた。「でも、僕の気持ちは美月に向いてるんだ」


麗奈は少し悲しそうな表情を見せたが、すぐに微笑んだ。


「そうですか...でも、まだ諦めません」


「厳島さん...」


「美月さんがもし照井君を選ばなかったら、その時は私を見てください」


放課後、美月は一人で屋上にいた。麗奈との会話が頭から離れない。


「美月」


振り返ると、豊が立っていた。


「豊君?どうしてここに?」


「美月を探してたんだ」豊は隣に座った。「なんか悩んでるみたいだから」


「分かるの?」


「幼馴染だからね」豊は眼鏡をクイッと上げた。「美月の表情見てれば、何かあったって分かるよ」


美月は驚いた。「そんなに分かりやすい?」


「美月は隠し事が下手だから」豊は苦笑いした。「何か厳島さんに関することでもあった?」


「どうして厳島さんだって分かるの?」


「勘だよ」豊は分析的に言った。「投資的観点から言うと、美月の表情の変化から推測すると、恋愛関係の問題ですからね。で、最近接点があったとすれば...」


「そうかな...」美月は困ったような表情をした。「実は、厳島さんから展示の相談を受けたの。照井君の絵を描いたから許可をもらいたいって」


「なるほど」豊は眼鏡をクイッと上げた。「それで美月が複雑な気持ちになってるのか」


「で、美月はどう思ってるの?」


「どうって...」


「照井君を取られちゃうかもって、心配してる?」


美月はハッとした。確かに、麗奈の告白を聞いて、なぜか胸がざわざわしていた。


「私...」美月は小さく呟いた。「照井君を取られたくないって思ってる」


豊は優しく微笑んだ。「それが答えじゃない?」


「え?」


「美月の気持ちは、もう決まってるんだよ」豊は続けた。「照井君が他の人に取られるのが嫌だって思うなら、それは恋愛感情でしょ」


美月は自分の心を見つめ直した。確かに、陽斗が麗奈に取られてしまうかもしれないと思うと、胸が苦しくなった。


「でも、颯太君への気持ちも...」


「颯太君のことも大切に思ってる。でも、照井君への気持ちとは種類が違うんじゃない?」


美月は豊の言葉を深く考えた。確かに、颯太への気持ちと陽斗への気持ちは違っていた。


「豊君...ありがとう」


「どういたしまして」豊は立ち上がった。「でも、答えを出すなら早い方がいいよ。投資のタイミングと同じでね」


夕方、美月は帰り道で陽斗と出会った。


「美月、お疲れさま」


「照井君もお疲れさま」


「あの...今日、厳島さんに告白されたんだ」陽斗が切り出した。


美月の心臓がドキドキした。


「そうなんですか...」


「僕は断ったけど...美月はどう思う?」


「どうって...」


「僕の気持ちは変わらないよ」陽斗は真剣な表情で言った。「美月が僕を選んでくれるまで、待ってる」


美月は陽斗の真っ直ぐな眼差しに心を動かされた。


「照井君...」


「でも、急がないで」陽斗は優しく微笑んだ。「美月が納得できる答えが見つかるまで」


二人は並んで歩いていた。夕日が二人を美しく照らしている。


美月は思った。陽斗といると、こんなにも安心できて、幸せを感じられる。これが恋愛感情なのかもしれない。


「照井君」美月が口を開いた。


「うん?」


「私...」美月は勇気を振り絞った。「もう少しだけ、時間をください」


「もちろん」陽斗は笑顔で答えた。


でも、美月の心の中では、既に答えが見え始めていた。


その夜、美月は自分の部屋で窓の外を見ていた。三日月が美しく輝いている。


麗奈の告白、豊のアドバイス、陽斗の想い。今日という日が、美月の心を大きく動かした。


(私の気持ちは...照井君に向いてる)


美月はついに自分の心を理解し始めていた。陽斗への想いが、友情を超えた恋愛感情であることを。


でも、颯太への想いも整理しなければならない。そして、麗奈の気持ちにも向き合わなければならない。


(もう少しだけ...もう少しだけ時間をください)


美月は月に向かってそう呟いた。答えは、もうすぐそこまで来ていた。


一方、その頃の麗奈は自分の部屋で今日のことを振り返っていた。


陽斗に告白したものの、やはり断られてしまった。でも、後悔はしていない。自分の気持ちを伝えられただけでも良かった。


その後の数日間、麗奈は陽斗との関係を普通に保とうと努めていた。美術部での活動も、いつものように続けている。でも、やはり少し気まずさは残っていた。


廊下で陽斗とすれ違う時、以前のように自然に話しかけることができない。陽斗も麗奈の気持ちを察してか、優しく接してくれるが、それがかえって麗奈の胸を痛めた。


「厳島さん、大丈夫?」


美術室で一人スケッチをしていると、同じ美術部の友達が心配そうに声をかけてきた。


「ええ、大丈夫です」麗奈は微笑んだ。


「なんか、最近元気がないみたいだけど...」


「ちょっと恋愛関係で」麗奈は正直に答えた。「でも、もう大丈夫です」


実際、麗奈の中では新しい決意が固まっていた。陽斗を諦めるという意味ではない。陽斗の幸せを一番に考えよう、ということだった。


もし陽斗が美月を選ぶなら、それを心から祝福しよう。でも、もし美月が陽斗を選ばなかったら、その時は自分が陽斗を支えてあげたい。


「照井君...」


麗奈は窓の外を見ながら、心の中で呟いた。来月の修学旅行では、陽斗と美月の関係がどう変わるのだろう。複雑な気持ちもあるが、二人の幸せを見守っていこうと思った。


そして、自分の想いも、もう少しだけ大切に育てていこう。諦めるのではなく、陽斗の本当の幸せを願いながら。


スケッチブックに描かれた陽斗の横顔を見つめながら、麗奈は静かに微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ