表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

春の転校生

春の陽射しが眩しい四月の朝、陽向学園(ひなたがくえん)高等部2年A組の教室は新学期特有のざわめきに包まれていた。


「おはようございます」


いつものように一番乗りで教室に入った生徒会長の月野美月(つきのみつき)は、黒板に今日の予定を書き始めた。几帳面な性格の彼女にとって、これは毎朝の日課だった。


「美月ちゃん、今日も早いね〜」


後から入ってきたクラスメイトが声をかける。美月は振り返って軽く会釈した。


「おはようございます。今日は新学期ですから、気を引き締めないと」


そんな美月の真面目な返答に、クラスメイトたちは苦笑いを浮かべた。美月は優秀で責任感が強いが、時々堅すぎるのが玉に瑕だった。


八時半になり、担任の田中先生が教室に入ってきた。


「おはよう、みんな。新学期だな」田中先生は出席簿を机に置きながら言った。「今日は新しい仲間を紹介する。入ってこい」


教室のドアが開き、一人の男子生徒が現れた。


背が高く、整った顔立ち。何より印象的だったのは、まるで太陽のような明るい笑顔だった。教室がざわめく中、彼は黒板の前に立った。


「えーっと、みんな、はじめまして!」彼は手を大きく振りながら言った。「照井陽斗(てるいはると)です。今日からよろしくお願いします!」


なぜか決めポーズを取る陽斗。教室が一瞬静まり返った後、女子生徒たちの黄色い声援が響いた。


「かっこいい〜!」

「爽やか〜!」

「どこから来たの?」


美月はその様子を冷静に観察していた。確かに整った顔立ちだが、なんというか...少し変わっている。普通、転校初日にあんなに明るくできるものだろうか?


そして、なぜだろう。陽斗を見た瞬間、胸の奥で何かがざわめいた。まるで昔から知っているような、不思議な親近感。でも、そんなはずはない。今日が初対面なのだから。


「照井君は隣の市から転校してきた。趣味はバスケットボールと料理だそうだ」田中先生が紹介を続ける。「えーっと、転校理由は...家庭の事情、だったかな?」


「はい」陽斗は一瞬、表情を曇らせた。「ちょっと...色々あって」


その時の陽斗の表情に、美月は違和感を覚えた。まるで何か重要なことを隠しているような...「席は...そうだな、月野の隣が空いてるな」


美月の心臓がドキンと跳ねた。隣?なぜ自分の隣?


「月野、学校案内を頼む」


「は、はい」美月は立ち上がった。


陽斗は美月の隣の席に座ると、人懐っこい笑顔を向けた。


「よろしく、月野さん。美月って読むんだよね?きれいな名前だね」


「あ、ありがとうございます」美月の頬がほんのり赤くなった。


陽斗の笑顔には不思議な魅力があった。見ているだけで気持ちが明るくなるような、温かい光を感じる。美月は慌てて視線を逸らした。


「それにしても、太陽みたいな笑顔だね、君は」後ろの席の男子生徒が声をかけた。


「えへへ、よく言われるんだ」陽斗は照れながら頭を掻いた。「僕のモットーは『太陽のように明るく』だから!」


またもや決めポーズ。今度は教室全体がざわついた。


(この人、本当に変わってるな...)美月は内心でつぶやいた。


午前中の授業が終わり、昼休みになった。美月は約束通り陽斗を学校案内に連れ出した。


「この学校、すごく立派だね」陽斗は廊下を見回しながら言った。「創立何年なの?」


「100年です。歴史と伝統のある学校として有名なんです」美月が説明する。「あ、そうそう。この学校には古い言い伝えがあるんです」


「言い伝え?」


「昔から、この学校では運命的な出会いがあると言われているんです。特に、名前に特別な意味を持つ生徒同士は...」美月は首を振った。「でも、ただの噂ですよ。非科学的ですし」


陽斗は興味深そうに聞いていた。「へえ、面白いね。僕の名前も何か意味があるのかな?」


その時、美月は妙な感覚に襲われた。陽斗の名前を聞いた瞬間、頭の奥で何かがチカッと光ったような...でも、それが何なのかは分からなかった。


「そ、そういえば」美月は慌てて話題を変えた。「創立100年って聞いて、どう思いました?」


「100年か!すごいなあ」陽斗は感心したように言った。「僕のひいひいおじいちゃんが生まれる前からあるんだ」


「ひいひい...?」美月は困惑した。普通、そこまで遡るものだろうか。


「あ、でも僕の家系、長生きなんだ。おじいちゃんもまだ元気だよ」陽斗は屈託なく笑った。


二人は校内を歩きながら会話を続けた。図書館、体育館、食堂...陽斗は全てに興味深そうに反応していた。


「君はいつもそんなに真面目なの?」食堂で昼食を取りながら陽斗が尋ねた。


「真面目で何が悪いんですか」美月は少しムッとした。


「悪くないよ!でも、もっと笑った方がかわいいと思うな」


美月の箸が止まった。顔が真っ赤になる。


「か、かわいいって...」


「あ、ごめん。変なこと言った?」陽斗は慌てた様子で手をひらひらと振った。「僕、思ったことをそのまま言っちゃう癖があるんだ」


美月は下を向いたまま答えた。「べ、別に変じゃありません。ただ、そんな風に言われたことがなくて...」


「え?嘘でしょ?美月みたいにかわいい子が?」


「かわいいって言わないでください!」美月は慌てて立ち上がった。


その拍子に、陽斗の味噌汁が美月の制服にかかってしまった。


「あ!ごめん!」陽斗は慌ててハンカチを差し出した。


「だ、大丈夫です」美月も慌ててハンカチで拭き取ろうとする。


二人が慌てふためいている様子を見て、周りの生徒たちがクスクスと笑っていた。


「新しいカップルの誕生?」

「美月ちゃん、意外と初々しいじゃん」


そんな声が聞こえて、美月の顔はますます赤くなった。


午後の授業中、美月は集中できずにいた。隣に座る陽斗の存在が気になって仕方ない。


陽斗は真面目に授業を受けているようだったが、時々ノートに何かを描いている。チラッと覗いてみると、太陽の絵だった。


(この人、太陽が好きなのかな...)


そんなことを考えていると、陽斗が顔を向けた。


「どうかした?」と小声で尋ねる。


美月は慌てて前を向いた。「な、何でもありません」


放課後、美月は生徒会室で仕事をしていた。書類整理をしていると、ノックの音がした。


「失礼します」


入ってきたのは陽斗だった。


「照井君?どうして?」


「実は、僕も生徒会に入りたくて。前の学校でも生徒会をやってたんだ」


美月は驚いた。「そうなんですか?」


「うん。人の役に立つのが好きなんだ。それに...」陽斗は照れながら続けた。「美月と一緒に仕事ができたらいいなって思って」


美月の心臓がまたドキンと跳ねた。


「で、でも生徒会は簡単に入れるものじゃ...」


「大丈夫!僕、やる気だけは人一倍あるから!」陽斗は親指を立てた。「太陽のように明るく、みんなのために頑張るよ!」


三度目の決めポーズ。美月は思わず吹き出してしまった。


「ふふ、照井君って本当に変わってますね」


「変わってる?」


「でも...嫌いじゃありません」美月は小さく微笑んだ。


陽斗の顔がパァッと明るくなった。まさに太陽のような笑顔だった。


「やった!じゃあ、今度詳しく教えてね」


「はい」美月も自然と笑顔になっていた。


夕日が校舎を照らす中、美月は陽斗に生徒会の基本的な活動について簡単に説明していた。時々陽斗の真剣な表情を盗み見てしまう。


(どうして私、こんなに意識してるんだろう...)


美月にとって、これまで恋愛なんて縁のない話だった。勉強と生徒会の仕事で忙しく、男子生徒と話すことも滅多になかった。


でも陽斗は違う。自然に話しかけてくるし、一緒にいると不思議と心が軽やかになる。それに...


「あの、照井君」美月が口を開いた。「どうして転校してきたんですか?さっき、家庭の事情って...」


陽斗の手が止まった。しばらく沈黙が続いた後、彼は苦笑いを浮かべた。


「実は...僕、前の学校で変な事件に巻き込まれちゃって」


「事件?」


「うーん、どう説明したらいいかな...」陽斗は頭を掻いた。「僕の周りで、時々不思議なことが起こるんだ。それで、環境を変えた方がいいって親に言われて」


美月は息を呑んだ。不思議なこと?


「でも、まあ、細かいことは気にしないで」陽斗は慌てたように手を振った。「今度こそ、普通の高校生活を送りたいんだ」


その時、強い風が窓を揺らした。外はまだ明るいのに、空に黒い雲が現れている。


「あれ?急に天気が...」美月が窓を見ると、雲がまるで陽斗を見下ろすような形に見えた。


でも、次の瞬間には雲は消えていた。


「気のせい...ですよね」美月が呟く。


「うん、きっとそうだよ」陽斗も窓を見ていたが、その表情は少し緊張していた。


「美月、ありがとう」陽斗が急に言った。


「え?」


「今日、いろいろ教えてくれて。僕、この学校に来てよかった」


陽斗の真っ直ぐな眼差しに、美月はドキドキした。


「こ、こちらこそ。照井君が来てくれて...その...」


「その?」


「楽しかったです」美月は小声で答えた。


二人の間に、春の夕日が優しく差し込んでいた。


しかし美月は知らなかった。明日、さらに大きな嵐がこの学校にやってくることを。そして、自分と陽斗の出会いが、ただの偶然ではないということを。


陽向学園に新しい風が吹き始めた春の一日。それは、すべての始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ