2、一限目
HRが絶望的だったけど、無事(?)、一限目が始まった。
ちなみに数学で、連立方程式の授業で、ある。
「あ〜〜!なにが連立方程式だ〜〜!連立方程式なんて、滅びてしまえ〜〜!
てか、なんでみんなはできるのさ〜〜!」
「「「「慣れでしょ(だろ)。練習あるのみ、だよ(だぜ)」」」」
奏は、数学(というか勉強)が苦手で、一応、僕が教えながらやっていっているが、
全くわからなくて発狂している。
そして、彼以外は、うん、普通に解けてるね。
まあ、先生も先生だね。
教えるのがものすごく下手だ。
まあ、といっても、僕も教えるのは下手だからね。
人のことは言えない。
〜約45分後〜
「やっと休み時間だ〜〜!」
奏は、はしゃいでいる。
「本当に小学生みたいでかわいいね。」
なんていって見ると、
「「「「お前(雪)が言えたことじゃないだろ(でしょ)」」」」
言い返されました。
「いっそのこと、女装でもして見る?」(空)
「いやだよ!」(雪)
「僕も一緒にするから…」(奏)
「いや、なんでそうなった!?
そんなに僕の女装見たいの?」(雪)
「「「「(首を縦に振る)」」」」(雪以外)
「いや、なんで渉も咲も参加してきたの!?」(雪)
「「まあ、そんなことどうでもいいだろ。(でしょ)」」(渉&咲)
「「と、言うわけで放課後…」」(奏&空)
「はい…。」(雪)
※誰がいっているか分かりずらいところ(独断)では、キャラクターの名前(頭文字)を表記します。
この後の授業もこんな感じに進んで行ったのでした。
キャラクター設定
田中 歩
数学教師。
教えるのが下手だけど、旅人算の計算速度は、早く、教えるのも、上手。
通称:「点P先生」
(名前は、これ以降出てくることは、ないだろう。)
時間割
月:数 理 英 国 総合*2
火:体 社 国 数 英 理
水:国 数 理 社 英 LHR
木:体 体 美 音 書 数
金:英 理 英 数 英 国
といった感じ
しかし、これが完璧に遂行されたことは、一日もないという…