カクヨム、じかん
☆データ情報☆
※今回の使用したデータは2019年3月16日現在のものです。
※カクヨムの新着小説欄より取得しました。
※これらのデータは公式から提供されるものではなく、個人が集めたデータからの推測です。そのため実際の値から多少ずれがあります。ご承知おきください。
「今回は時間に関する項目だぜ。まずはカクヨムの公開作品の推移についてだ。前半の3点が公式、最後が今回の集計結果だぜ。ソースも載せておくぜ」
※ソース
https://ddnavi.com/news/288875/a/
https://magazine-k.jp/2017/09/25/contemporary-web-fiction-05/
https://kakuyomu.jp/info/entry/2nd_anniversary
「だいたい年4万作品ペースだな。公開作品を投稿月別にみるとこんな感じだぜ」
※1話完結作品を利用して推測しております。若干誤差があります。
※また消された作品は含んでいないので過去の数が少なくなっていると予想されます。
「こっちも順調に増えていっているのね。オープン直後はすごかったけど、いったん落ちてるわね」
「期待からのオレオショックで離れた作者も多いようだな。因みにだが、これは削除された作品は含んでないから、過去ほど実際にはもっとあったということだぜ。それを含めて考えると実はそこまで増えてないんじゃないかちなみにだが、小説家になろうだと削除率は半分くらいあるぞ」
「もしオレオショックがなければ、もっと増えてたのかもしれないわね」
「まぁシステム次第だろうがな。では次にカクヨムの投稿時間について見ていこう。カクヨムの投稿されやすい時間帯を調べてみたぞ」
「人間の活動時間帯によるからなどこでも大体同じようだな。ちなみに20個くらいの投稿サイトの投稿時間帯を表示しているサイトがあるから興味があれば見てみるといいぞ」
web小説アンテナ
https://webnovels.jp/
対象サイト:小説家になろう/カクヨム/エブリスタ/アルファポリス/ハーメルン/魔法のiらんどNOVEL/野いちご/マグネット/小説 カキコ/ベリーズカフェ/ssnote/comicoノベル チャレンジ/暁/pixivノベル/novelabo/メクる/ストリエ/Arcadia/セルバンテス/占いツクール
https://webnovels.jp/data
「こんな風に直近の投稿サイトの投稿数の多い時間帯がグラフ化されているぜ」
「まぁなこんだけ小説投稿サイトが乱立している世の中だ、そういった横断サイトもできるのも当然の流れだな。では次に投稿分も見ていこう」
「予約投稿機能によるものだな。カクヨムの予約投稿機能は分刻みで指定できる。だが、多くの人は00分を指定することが多いと言うことだ。0を除外するとこうなる」
「あと人気なのは30分、15分、45分などキリのいい数値だな0をのぞいた人気Top10はこんな感じだ」
★人気の投稿分
30
10
2
1
5
20
15
7
3
「0を避けて投稿する人もおおいってことだ。逆に投稿分が少ないのはこれだ」
★不人気の投稿分
53
52
47
23
57
44
46
39
51
49
「ということで時間は以上。次はお楽しみの小説家になろうと比較だぜ」