表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カクヨムを『ゆっくり』データ分析してみた。(お試し版)  作者: ゆうゆう@カクヨムデータ収集卿
7/12

カクヨム、もじすう

☆データ情報☆

※今回の使用したデータは2019年3月16日現在のものです。

※カクヨムの新着小説欄より取得しました。

※これらのデータは公式から提供されるものではなく、個人が集めたデータからの推測です。そのため実際の値から多少ずれがあります。ご承知おきください。

挿絵(By みてみん)「今回は文字数についてだ。まずは小説の文字数分類から見てくぜ」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「半分くらいは4000文字以下なのね」


挿絵(By みてみん)「そうだな、ラノベ1冊文の長編以上に相当する作品は1万作品くらいだな。全体の10%くらいだな。一応分布もだしとくぜ」



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「だいたい5千文字くらいが最頻値だな」


挿絵(By みてみん)「意外と少ないのね。あとちょっと飛び出てるところあるけど」


挿絵(By みてみん)「これは10万文字付近だな。公募用に書いていた作品を投稿している人も多いようで、その付近の割合が高くなっているぜ」


挿絵(By みてみん)「なるほどね。でも作品数としては10%位しかないんだね」


挿絵(By みてみん)「10万文字書けるってのは結構すごいことだぜ、普通の人はそれだけ文字を書くことはできないんだぜ」


挿絵(By みてみん)「たしかにね。うp主も小論文の2000文字でもひーひー言っていた記憶があるわ。どうやって文字を埋めようか悩んでたくらいだからな」


挿絵(By みてみん)「それがいまではな……」


挿絵(By みてみん)「慣れというのは凄いわね……」


挿絵(By みてみん)「話はそれたが、文字数と評価の関係も見ていくぜ」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「文字が多くなるほど☆数が多い割合が高くなってるわね」


挿絵(By みてみん)「まぁな、これがWeb小説の特徴なんだろうな。長期連載が評価が高くなるし、文字数も多くないとなかなか評価されない」


挿絵(By みてみん)「ん? でも数文字のところでも☆数多いところがあるわよ。もしかしてこれって……」



挿絵(By みてみん)「オレオだな。3文字の小説にして☆1200を越える大作SF小説だぜ。多くの人に影響を与えるのに多くの文字数なんかいらない。そんな実例を作り出した小説だな。カクヨムの小説の☆数が多い上位100位だからな」


挿絵(By みてみん)「……複雑ね。ほとんどの小説はオレオを越えることができないだなんて」


挿絵(By みてみん)「発想の勝利だな。じゃ、次はタイトル文字数を見てくぜ」


挿絵(By みてみん)「ラノベってタイトル長いのが多いけど、カクヨムもそうなのかしらね」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「タイトル文字数は正規対数分布だな。おおむね、10ー13くらいが多いぞ」


挿絵(By みてみん)「10文字って意外と少ないのね」


挿絵(By みてみん)「まぁキャッチコピーもあるからな。結構情報量が詰め込めるぜ。こっちも評価分布だしとくぜ」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「タイトルが長いとやっぱ評価高いんだね」


挿絵(By みてみん)「評価が高いというよりは中身を開いてもらえる率が高いというべきだな。キャッチコピーと同じように情報を詰め込めるからな。特にカクヨムはTopページやアプリだと、あらすじがでないから、ここに詰め込むしか方法がないんだぜ。だから必然といってもいいな」


挿絵(By みてみん)「そういえばそうね前回のトップ画面見てもあらすじ情報なかったわね」


挿絵(By みてみん)「カクヨムでページを開いてもらうためには、キャッチコピーとタイトルをフル活用するのが正解かもな。じゃ最後に一話あたりの文字数だ」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「結構きれいになるのね。100文字付近にいっぱいあるけどなんかあるの?」


挿絵(By みてみん)「0~100をまとめたからだな。まぁ無視してもよかったが一応入れてみたぜ。ちなみに2500文字くらいが最頻値だな」


挿絵(By みてみん)「そうなのね。よくそれくらがいいと聞くけどやっぱり多いのね」


挿絵(By みてみん)「つーことで評価分布もみるぜ」


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)「結構きれいにでるのね。やっぱりそれくらいなの。140文字くらいのところもでてるけど何かあるの」


挿絵(By みてみん)「Twitter小説だな。140文字の作品を投稿する人も多いな。それは意外と評価されるから割合が高くなっているぜ。ちなみに2000文字~6000文字くらいが評価高いな。ということで簡単にやったが文字についても終わりだぜ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ