表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/100

第2話 エルフの勘

お待たせ致しましたー

 ドォンと倒れて行く守護ゴーレムだったのを背景に、ジェフさんは涼しい表情で僕らの方に戻ってきた。



「大した技じゃねぇよ?」


「そうですの??」


「そうは思えないんですが……」



 やっぱり、ベテラン冒険者は格が違う。


 背負っているフランツからテレパシーはないが、僕の心の中を読んだかもしれない。思念体で何かしてくることもなかった。



「……大丈夫そうですの」



 とりあえず、ゴーレムが完全に動かなくなったのがわかってから……上の時と同じく、マシュさんがゴーレムの(コア)を回収。


 ただ、肩に乗ったままのクダウサギがいきなり声を上げたのだ。



『きゅぅううううう!!』



 どうしたんだろうと、僕らはクダウサギに振り返えれば……ジェフさんから今度は声が上がった。



「はぁ!?」


「ジェフさん??」


「あれ、見ろ!!?」


「え?」


「まあ!!」



 マシュさんも声を上げたので、僕にはよくわからなかった。だけど、ジェフさんが指を向けた方向を見ると。



「……え??」



 ゴーレムの体が……崩れていく。


 僕やジェフさんが切り付けなければ、倒せなかった守護ゴーレムの体が……砂のようにさらさらと。


 そして、完全に崩れたら……光の粒となって消えていった。さっきはこんなことにならなかったのに!!?



『きゅぅ?』



 変わった理由があるとしたら……マシュさんの肩に相変わらず乗っているクダウサギ。僕が近いても、こてんと首を傾げているだけだった。



「……お前かあ?」



 ジェフさんもこっちに来ると、ちょいちょいってクダウサギの頭を撫でてやった。けど、クダウサギは気持ち良さそうに鳴くだけ。


 本当にこの子がきっかけなのだろうか??



【……探ってはおるけど、なーんも反応せんなあ?? 聖槍はんの方もなんも返事ないわ】



 フランツは聖槍さんと、テレパシーとかでやり取りしてしていたらしい。けど、何も反応がないと言うことは……このクダウサギはやっぱり敵ではないと思っていればいいのかな??



「大丈夫ですの」



 マシュさんが、唐突にその言葉を口にした。



「この子は大丈夫ですの」



 マシュさんは、静かに僕らに告げてきた。あの子供っぽい表情とかではなく……エルフらしい容姿に相まって、凛とした美しい表情でいた。


 思わず、僕は心臓がドキッとしてしまう。



「……エルフの勘か?」


「ですの」



 森の一族とも言えるエルフには……美貌と長命種以外に、魔法だけでなく特殊な能力を持っているらしい。


 それが、ジェフさんが口にした『エルフの勘』。善悪の判別だけでなく、相手の敵意などを見抜くこととか。他にも色々あるらしいけど……僕はそこまで詳しくはない。


 ジェフさんは僕を見てきたが、僕はマシュさんがそこまで言うのなら……と首を縦に振った。



「……わーった。けど、なんかありゃ……そん時はそれなりの対処はするぞ??」



 これは、熟練の冒険者としての言葉だ。僕は強く首を縦に振ると、マシュさんも『わかりましたの』と首を縦に振ってくれた。


 そして、次へのフロアへの階段が出現したので全員で降りて行くことに!!

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ