表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スコップ1つで異世界征服  作者: 葦元狐雪
17/75

第17話 「腹ぺこアベック」

 草を踏みしめて土手を登りきるとそこは喧騒の中。様々な服装をした人々が縦横無尽に歩き回っていた。

 皆それぞれ、山盛りの食べ物をバッグに詰めて満足そうな表情をしている。


 建物はレンガを積み重ねて作ってあり、家々は乳白色の壁とオレンジ色の屋根で統一されているようだ。

 目の覚める青空に映えていて良い。

 俺は密かに、鼓動の高鳴りを感じていた。


「ここが美食の街、『シーボ』よ。各国から美味な食材が集う。そしてどの飲食店も腕利きのコックばかりなので、最高の料理が楽しめるらしい」


「最高の......料理......!」


 ごくりと喉の鳴る音。

 脳内にご馳走のイメージが次々と湧いてくる。


「うむ......!」


 パンパカーナは口の端から涎がこぼれそうになっていた。

 お互いに空腹の極みだ。

 思えば、ここへ来てから何も食べていない気がする。

 あのクッソでかい焼き魚も食べ損ねたし、敵との遭遇を考慮すると、何か腹に入れておきたいところだ。


「ところで今、いくら持っているんだ? パンパカーナ」


「か、金か。ちょっと確認してみるから待て」


 パンパカーナはウーパールーパーのような人形を取り出すと、その背中にあるチャックを下ろして中身を見る。


「どうだ、飯代と宿賃くらいはありそうか?」


「......い」


「え」


「5エウロしか、ない......」


 エウロとはこの世界における万国共通の通貨。

 日本円にして、1エウロ約120円。この美食の国『シータ』では

 1食につき、1人当たり約8エウロ。宿はツインルームで1泊約25エウロが相場である。


「ということは、全然足りてないじゃねえか」


 俺は頭を抱えてしゃがみこむ。


「そうなるな」


 視線を横下辺りに移しながら言うパンパカーナ。


「ちくしょう! なんでそんなに金が少ねえんだよ! 魔女から金もらったんじゃなかったのか」


「あ、あんなちょこっとのお金なんてすぐになくなるわよ! それに、C級以下の優良なクエストなんて酒場のボードからすぐに無くなるから、全然稼げないんだぞ」


「じゃあB級以上のクエストをやったらどうなんだ」


「無茶を言うな! B級なんて3〜4人のパーティーで挑むのが普通なんだ。それに1人で挑むなんて——命知らずもいいところよ!」


 パンパカーナは早口に捲したてる。

 揉めている俺たちを見る、道行く人たちの視線が刺さるように痛い。

 不毛だ。この言い争いに意味はないと今更気づく。

 では打開策を考えよう。

 なんとかして安い飲食店を見つけるか ——また、今晩の宿はどうするか......


「——聞いているのか、戸賀勇希! この......」


 謀を巡らす俺の頬は、餅のように伸びる。


「バンババーバ、ばばびばばい(パンパカーナ、離しなさい)」


 爪先立ちをしているパンパカーナの眉は吊り上がり、まるで食事中のハムスターのようだ。


 ——もし。そちらのアベックさん。


 突然、隣から聞き覚えのない男性の声。

 ちょうど虫の居所が悪かった俺たちは揃って、「アン!?」と荒っぽい返しをする。


「おっと、まあ落ち着いて聞いてくださいよ。ンンッ! ワタクシですね、先ほどから見ていましたのですよ。そしたら、どうやら困っているように見えましてね、ええ」


 男はオールバックの黒髪に、紫色のスーツという小綺麗な姿で、ミントの香りがしそうな笑顔を振りまいている。

 細長く、痩けた顔に似合った糸のような目はキツネを連想させた。


「はあ、それで......」


「ウチ、飲食店を経営してましてね、ええ。『大満腹食堂』という定食屋なんですけどね、ワタクシはお腹を空かせている方を見ると、放っておけない質なのでございますよ、ええ。ンンッ! そ・こ・で。今回、大満腹コース15エウロのところを特別に! なんとなんと......タダ! 無料でご奉仕させていただきますよ、ええ」


「まじかよ! なんという僥倖! やったぜ、パンパカ——っ!?」


 いきなりパンパカーナにシャツの袖を引っ張られ、男に背を向けて内緒話をする格好になる。

 俺たちは男に聞こえないように、


(なにすんだよ、せっかくの『棚ぼた』だぜ? 乗っとかないと損だぞ)


(アホか! どう見ても怪しいだろう! そんな都合のいいことなんて起きるはずがない。あの顔を見てみろ、腹の黒さが透けているようだ)


 俺はちらりと男の顔を確認すると、屈託のない綺麗な笑顔がそこにあった。


(やっぱり、めっちゃいい人そうだぞ。疑うほうが悪いってもんだ、早く飯食おうぜ)


(考え直せ、空腹に頭をやられたのか? とにかくここは——


 俺たちの鼻腔にチキンを焼いたような、食欲を刺激する香りが飛び込んできた。

 いつの間にか男はできたての料理を乗せた皿を持っている。

 そして、俺たちに悪魔の言葉を言い放つ。


「試食、いかがですか?」


 ——ゴクリ。


 喉の鳴る音が2つ。

 腹の住人は、暴れて手がつけられなくなっていた。


「じゃあ......ひと口。ひと口だけ......」


 食欲に操られたアベックは、吸い寄せられるように皿の上の、こんがり焼けた肉に腕を伸ばしていく。


 飲み込まれたい、食の渦に。

 身を委ねたい、味の快楽に。


 あと数センチでたどり着く......


 30センチ......


 16......


 9......


 4......


 男の目から、不気味な灯が洩れた。

 と指先が触れるか触れないかの瀬戸際、黄金の肉に矢が突き刺さった。

 するとパンパカーナはハッとしてそれを見ると、


「『秘術の矢』だ! 伏せろ!」


 と叫んだ。

 その直後、近傍は暴力的な閃光に包まれた。 


 ——っ!


 男は慌てて視線をそらすが、時すでに遅し。

 白の世界に支配された目であたりを見回している。

 パンパカーナによるとっさの判断で、彼女が俺に覆いかぶさる形で奇襲を回避することができたようだ。


「今がチャンス! 逃げるぞ、戸賀勇希」


「チクショォ......料理が......」


 ご馳走を目の前に、俺たちはパニックで右往左往している人混みをかき分けて、人気の少ない路地を選ぶように逃げ去った。


 途中視界の端に捉えた、屋根上で動いた影を気にかけながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ