表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル〈工場〉で追放された兄は、荒野から世界を変える――辺境から始める、もう一つの帝国史――  作者: 工程能力1.33
1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/213

第79話 ヘルマンの最期

 グロッセンベルグの北方、水源地帯を流れる清流のほとり。木々に囲まれた薄暗い小道を、ヘルマンの馬車がきしむ音を立てて進んでいた。


「……奴らめ。和平だのなんだのと甘言を弄しおって……っ」


 ヘルマンは独りごち、震える手で懐の小箱を握りしめた。その中には、ヴィオレッタから渡された毒の小瓶。ひとたび水に混ぜれば、一つの都市を沈黙させるほどの猛毒だ。


「砦など取るに足らん。だがこの街を奪われたままでは、公爵様に……いや、全てに顔向けができん……!」


 馬車を降り、彼は水面近くの岩場へ足を進めた。ここは、グロッセンベルグの飲用水を担う分水点の一つ。ここを毒せば、あらゆる生活と軍事が機能不全に陥る。砦への補給も断たれ、敵は終わる。

 震える手で箱の蓋を開け、小瓶を取り出す。だが、その瞬間。


 ――バキッ。


 背後で枝を踏みしめる音。風の音ではない。明らかな、足音だった。


「……誰だ?」


 振り返ったヘルマンの視線の先に、黄昏に沈んだ森の闇から、金の双眸がいくつも浮かび上がった。


「狼……ッ!」


 それは瘴気に染まった異形の群れ――“飢えた群れ”と呼ばれる野生の魔獣たち。ヘルマンの手が震える。毒の瓶を落としそうになるが、必死に握りしめる。


「よ、寄るな……っ! 俺には、まだやるべきことが……!」


 一歩、二歩と後ずさり。だが狼たちは包囲を狭めてくる。逃げ道はない。


「そうだ……いざとなれば、俺がこの毒を……飲めば……」


 震える手を口元に持っていく。だが、できなかった。瓶を開ける勇気が出ない。


 (嫌だ……死にたくない……!)


 次の瞬間、一頭の狼が飛びかかった。


 「うわあああああっ!」


 毒の瓶は地面に転がったが、割れはしなかった。ただ、草の上にぽつんと横たわるだけ。

 その傍らで、ヘルマンの悲鳴が、森の奥に消えていった。


 瓦礫と化した市庁舎の前――。


 リルケット率いる救助隊が現場に駆けつけた。彼女は外壁の崩れた部分に目をやりながら、仲間たちに的確に指示を出す。


「重機は間に合わないわ。魔導スリングで梁を浮かせて! そこ、まだ息のある兵士がいるわ!」


「了解! こっちも一名、発見!」


 セシリアとミリもオリオンの力を借りて、瓦礫の撤去を手伝っていた。


「ユリウス様、兵士たちの多くは気絶か軽傷のようです」


「よかった……死者が少なければ、それでいい」


 そのとき――。


「そこの方! ユリウス様の軍の方でしょうか!?」


 遠くから、まだ息を切らした文官たちが数人、駆けてきた。

 その中の一人が、ユリウスたちに深く頭を下げる。


「代官ヘルマンは、混乱の中、この街から姿を消しました。我々はもはや戦う意志を持ちません。どうか、これ以上の流血は――」


 ユリウスは静かに頷いた。


「わかりました。あなた方の降伏を受け入れます。市庁舎と町の管理は、こちらが一時的に引き継ぎます」


 文官たちは安堵の表情を浮かべたが、すぐにリィナが口を開いた。


「……ヘルマンが逃げた、というのが気がかりです」


 ユリウスも表情を引き締めた。


「そうだな。あの男が何かを仕掛けていないとは限らない。すぐに捜索を始めよう」


 その後、ユリウスたちは兵士を分け、城壁外と周辺の河川沿いを調査。

 そして、川辺の小道で、森に続くぬかるんだ地面に奇妙なものを見つける。


「……これは……」


 リィナが指差した先にあったのは、血まみれの衣服――代官ヘルマンのものと思しき、赤い縁取りの外套だった。草むらの奥には、ずたずたに裂かれた人の死体。顔は潰れ、誰とも識別できない。

 だが、その傍らには――。


「この小瓶……見覚えがあります。魔導ガラス製の毒薬容器。割れず、魔力にも強い構造……」


 セシリアが拾い上げた小瓶は、蓋が開いたままの状態で、毒素がすでに流れ出たことを示していた。


「まさか……川に……?」


「いや、川への流出はないようだ」


 ミリがあたりの水草を調べ、頷いた。


「だが、これは確かに毒を撒こうとしていた証拠だ。……逃げ場を失って、使うつもりだったのかもしれない」


「その前に、野生動物にやられた……ということか」


 ユリウスは静かに外套を拾い上げ、空を仰いだ。


「……これが、あの男の末路か」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ