表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル〈工場〉で追放された兄は、荒野から世界を変える――辺境から始める、もう一つの帝国史――  作者: 工程能力1.33
1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

152/213

第152話 暗躍するヴィオレッタ

 会合が終わり、貴族たちが三々五々に立ち去っていく中、アーデルハイト侯爵は静かに隣を歩くヴィオレッタに言った。


「……思惑が外れたな」


 ヴィオレッタは表情を崩さず、むしろ穏やかな笑みを浮かべて答えた。


「ええ。兵器の開発にまでは誰も踏み込もうとはしませんでしたね。まあ、予想通りでした」


「その程度で済む話か?」


「問題ありません。旧律派を使いますもの」


 その言葉に、アーデルハイトの眉がわずかに動いた。


「……奴らを動かすつもりか」


「はい。偽典の枢機卿――ベルンハルト様には、すでに連絡を取りました」


「旧時代の亡霊を目覚めさせるつもりか。危険な賭けだな」


 ヴィオレッタはくす、と喉の奥で笑った。


「危険ですか? ふふ、いいえ。むしろ滑稽ですよ。あのゴーレム――リィナでしたか。あれはかつて、アルケストラ帝国の魔導錬金術の粋を集めた《自律式機動従者》。それを無力化するには、同じ時代の知識が必要です。幸い、旧律派はそのすべてを手の内に握っている」


「それで、どうするつもりだ?」


 ヴィオレッタはその場に立ち止まり、夜空を見上げた。


「……私はね、アーデルハイト様。見てみたいんです。世界が壊れていく様を」


 言葉の調子が、どこか変わっていた。柔らかい声に、熱が混ざっていた。


「秩序が、法が、信仰が、理性が……ゆっくりと崩れていく様を。人が、人でなくなる瞬間を。上も下もなく、希望も夢も意味をなくして、すべてが“ただのもの”に還っていく瞬間を、私は……」


 アーデルハイトは黙って彼女を見つめていた。ヴィオレッタの横顔は、陶酔の笑みに染まっていた。


「リィナを壊せば、ユリウスも壊れる。セシリアも。ミリも。砦も。……そして、“理想”という虚構も」


 風が吹いた。夜の空気が、ぞっとするほど冷たかった。


「旧律派は破壊の鍵。ベルンハルト様が動けば、あの偽りの理想郷など一夜で廃墟に変わる。ああ、想像するだけで……胸が高鳴る」


 その声に、震えはなかった。あまりにも静かで、あまりにも澄んでいた。

 アーデルハイトはつぶやいた。


「……狂っているな」


 ヴィオレッタは嬉しそうに笑った。


「だから美しいんです、アーデルハイト様。狂気は、すべてを均す。だからこそ、そこにこそ平等がある」


 夜の帳が、さらに深く世界を包んでいく。

 それは、静かなる嵐の前触れだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ