表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル〈工場〉で追放された兄は、荒野から世界を変える――辺境から始める、もう一つの帝国史――  作者: 工程能力1.33
1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

109/213

第109話 ミリの不安

 火花が弾け、金属音が響く。

 炉の残熱がこもる工房で、ミリは巨大な金属骨格の溶接作業を終えると、汗をぬぐいながらユリウスに声をかけた。


「なあ、兄貴。マジでこれ、乗る気なんか?」


 ユリウスは図面を見ていた手を止め、笑みを浮かべる。


「……やっぱりミリも反対かい?」


「反対っていうか、あきれてるんだよ」


 ミリは溶接面を外し、ユリウスに向き直る。

 頬にはうっすら煤汚れ。けれどその瞳は真剣だった。


「このアテナ、出力はオリオンの倍。構造材も装甲も分厚くしてるから、魔導コアの熱量は常時ギリギリ。普通の人間なら三分もたずに意識飛ぶぞ?」


「でも、他に方法はないんだ。雷槍投爆……あの得体の知れない兵器に対抗するには、これしかない」


 ライナルトの軍が使用した兵器の話を聞き、オリオンの性能では足りないのではないかということで、それを上回る性能を持たせた機体を開発中である。

 しかし、性能をあげることは出来るのだが、パイロットの身体能力まで上がるわけではない。

 戦闘機やF1のマシンが速くなれば、中の人間にかかる重力が大きくなるのと一緒である。

 オリオンと同じ構造では中のパイロットが耐えられないのだ。


「……まったく、無茶しかしねぇな、兄貴はよ」


 ミリは腰に手を当てて吐き捨てるように言った。

 でも、怒鳴り声ではなかった。ただ、悔しさを抑え込んだ声。


「せめて、負担を減らすために肩部のフレーム構造を軽量化した。関節も倍の緩衝剤仕込む予定になっている。セシリアの回路と合わせれば、多少はマシになる……はずだ」


「ありがとう、ミリ。君が作ってくれるから、僕はこのスーツを信じられる」


「……あったり前だろ」


 ミリは目をそらす。


「兄貴が壊れたら、この砦は終わりだ。セシリアも泣く。リィナは止まらん。……だから、毎回生きて帰って」


「……うん、必ず」


 ユリウスが答えると、ミリは静かに背を向けた。


「まだフレームの熱処理残ってる。邪魔すんな」


 いつもの調子だったが、声が少しだけ震えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ