表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1年に1度

作者: りょう亭

1年に1度の再会


笹に短冊の願いごと


素麺を食べる習慣


夏のイベント


四季ごとにイベントがあって


由来や文化を学べるのが楽しい


1年間の行事には


季節を感じるだけじゃなく


体調を整える効果もあるのかも


その季節に必要な栄養を


摂取したり


健康を願ったり


昔の人の知恵が文化が


今に伝わってきてる


イベントを商業化して


バカ騒ぎするだけじゃなく


由来を知ると


昔の人の想いに


触れたような気がする


丑の日は


鰻を売るための


宣伝だったり


昔の人の生活に


触れられる






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
一年に一度の夏のイベント、七夕も近づいて来ましたね。昔の人の生活と知恵を感じながら、その想いにふれる、素敵なことですね。 四季折々のイベントを大切にしていきたい、改めてそう思いました。読ませていただ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ