表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

止まない寂しさ

作者: 南波 晴夏

「寂しい。寂しい。寂しい」


 口癖みたいに、彼女はいつもそう言っていた。


「何がそんなに寂しいの」


 くだらないなって僕は思ってた。

 別に何かが欠乏してるわけじゃないんだ。

 僕も彼女も。

 至って普通に、正確に、端的に生きてるのに。


「全部だよ。全部」


 彼女は寝転がりながら言った。

 心底どうでも良さそうに、どこか投げやりに言葉を放った。


「生きてることが寂しい」


 そんなことを言った。

 確かに生きてるのは寂しいかもしれない。虚しいかもしれない。誰かと繋がりを持っても、何かを成し遂げても、最後に待っているのは死だけだ。


「それじゃあ、死ぬしかないじゃん」


 そんなんじゃ救われないよ。報われない。

 僕等の心臓が可哀想だ。

 彼女はその場に似合わない大きな笑い声をあげて、「わかってないなー」と楽しげに言った。


「死んじゃったら寂しいのすらわかんない。それってたぶんすっごく幸せで、すっごく苦しいんだと思う。だから、そう、今感じてるこれも」


 彼女の細い指が心臓に置かれる。


「寂しさが愛おしい」


 閉じた瞳の先に、彼女はどんな景色を見たのだろう。

 彼女の言葉は言い訳にも聞こえたし、全く心を救うものではなかった。

 けれど彼女は優しく目元を緩めて口角をあげた。


「君もさ、いつかはわかるよ」


「いつかっていつ」


「わからない。いつかはいつか。その時には君も、寂しさに胸を掻きむしっているかもしれないね」


 いたずらに笑った彼女は僕の方を向いて、長い髪の先を軽く払って、瞳の色をまっすぐに見せた。


「止まない寂しさすら愛しいの」


 そうなるんだよ、と彼女は言った。

 その瞳がどこか悲しげに揺れた。


 くしゃくしゃになった頭を軽く掴んで胸に引き寄せる。

 彼女は僕の肩に軽く手をついた。


「もう、寂しくない?」


 彼女は答えない。

 小さな手が、シャツを握る感覚が伝わる。

 見下ろした頭は震えていた。


「」




 僕はその日、彼女の最期の言葉を聞き取ることは出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 僕等の心臓が可哀想だ。という文がとてもすきです。浸っていたくなりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ