表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天国のマセル  作者: 中至
マセルの死
13/292

次に目を覚ましたとき、マセルは古びた屋根裏部屋のようなところにいてベッドに横たわっていた。マセル自身の体感では、死んでから目を覚ますまで10分ほどしか経過していないように思えた。そして自分がマセルであり、自分は死んだのだということもすぐに理解できた。


「これが地獄か……」


どうやら現世での記憶はまったく損なわれていないようだ。


マセルは、リギルやクセルら会衆の全員があの儀式でクルへの反逆者となるよりも、ひとり自分だけがクル像を打ちこわしてしまえば会衆の他の者たちは十言に背くことにならずに済むと踏んだ。


そして現実にほぼマセルの思い通りになっていた。


マセルに刺された官吏は一命を取り留めたが、自分の失態となることを恐れて経緯を歪曲して報告したからである。記録上ではマセルがひとり逆上して刃向ったために処刑され、それ以外の者たちは従順にクル像を破壊し、儀式そのものは定め通り完了したことになったのである。


マセルは目が覚めてから何日かずっとこの屋根裏のような部屋に閉じこもっていた。マセルは直接事の経緯を確認することはできなかったが、少なくとも自分の目論見は無駄ではないと確信していた。


ただし、その代償に自分は地獄へ落ちざるを得なかった。覚悟していたことだが、これでシリと再会する希望が永遠に絶たれたという絶望感はどうすることもできなかった。だがそれを和らげてくれたのはヌルであった。


日毎の食料や必要な品をタミルノという男が運んできてくれた。ヌルはタミルノの息子であった。ヌルはシリよりも、つまりシリが死んだときの歳よりも少し大きいが同じ男の子で、マセルはそれにシリの面影を重ねていた。


シリはタミルノが来るときはいつも一緒に来る。それだけでなく、タルミノとは別にひとりでも遊びに来た。


マセルはこの場所と自分の状況について少しずつ聞いた。今マセルがいるこの場所は、ヌルやタミルノに聞いたところでもやはり地獄には違いないようだった。しかしマセルは少し不思議に思っていた。まずここは現世での罪によって責めを受け続けるというようなところではなく、むしろいたって平穏な世界のようだ。第一、寝食する場所や着物、食糧、それに健康な肉体もそのままある。何というかここは現世に類似した世界に思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ