表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結御礼】黒姫ちゃん、もっかいゆって? ~ 異世界帰りの元リーマン魔女っ子なんやけど転生物のアニメっぽく人生再デビューしたいっ ~  作者: 香坂くら
さんきっ 元アラフィフ魔女っ子およびに異世界チート魔女っ子、ことごとく#下流魔女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/326

15話 梅田でデート?


 今日は梅田。

 南田センパイとデート!?


 デートって。コレ、デートなん?

 クラスメートの【水無月まな】がきっちり同伴してるけど?

 それでもデートって言い張るの?


 まぁ、キンチョーせんで済むし、わたし的にはその方がいーんやけどね。


「なーハナヲ。オメーさ、さっきっからサイフばっか眺めてね?」

「そ、そんなコトない…………すよ?」


 …………ウソ。

 眺めてた。


 ……だって。


 「けいはんな線」も「中央線」も、むっさ高いんやモン!

 「ピタパ」あるっても、チャリンチャリンってお金は消費してるワケで、そのコト想像したら、ちいーっとも楽しい気持ちになられへんのも当然でしょーがっ。


「別に『おごれ』なんて言ってないじゃん。そう心配すんなよ、な?」

「はいぃ?」


 わたしがカツアゲの心配してるって思ってんか、南田センパイは?

 そこまで警戒してないよっ。


「それとも楽しくないか?」

「いえいえ、ごめんなさいっ。ネームがノッちゃって、つい夜更かししただけ」

「それは殊勝な心掛けでござるなー」


 ござるなー?


「そんなキョトンしないでよ、ノリでしょ、ノリ。わたし今日はコノキャラで行くから」

「う、うん。まー水無月さんがそーゆーなら、ゼンっゼンおっけーやし」


 わたし、どさくさに紛れてお礼を言う。


「リボルト先生のコト、有難う。おかげで……」


「バカ。約束だったろ? 礼なんて言われたら逆にムカつくね」

「南田センパイは良い人でごさるよ? そこんとこカン違いしないで欲しいでござる」


「うん。ごめん。そうやったね」


 でも、そーゆーけどさ。

 南田センパイが怒られるの覚悟で学校に話してくれたから、リボルトセンセは解雇をまぬがれたんやし。

 人を陥れようってしたコトは許せへんけど、勇気を出してくれたことは嬉しいし、ホントに感謝してんねん。


 心の中で。


 ありがとう。


 映画を観たあと、ミスドでお茶して。雑貨屋さんと服屋さんをはしご。


「次はアニメイトに行くでござる」

「おう、行こう!」


 メッチャ健全。

 わたしが予想してた通りの流れ。オッサンだったらあり得ない流れ。


 それでヨシ!


「ネーム打ちはカラオケ屋でだ。ゴー!」

「イエー」

「そ、そうなん?」


「金なら心配すんな。誘った方が出すのが当然だろ、これはデートなんだから」

「やからデートって……」

「本づくりに必要な経費でござる。ここはわたしらに任せなさいな」


 室内に入るや、わたしのネーム披露会が始まった。

 約束やったもんな。


「ヤバッ! メチャリアル」

「このフラれるシーン、切なすぎますぞ」


 喜んで良ーのか? どーなんだ?

 いっとくが、過去の実体験描いたんやないからな!


「リボルト先生、手酷いフラれ方したでござるなー」

「コレ、あの先公の実体験だろ?」


 先公とか久々に聞いたよ。懐かしいよ。杉浦幸さん思い出したよ。

 あと、リボルト先生の実話でもないよ。

 (二回ゆーとくが、わたしの実体験でも無いよ!)


「じゃ、これで行こう! 明日から三人で作画に入るぞ、いーな!」

「おーう!」


「ええーっ」


 まだまだ試練は続くんだ……?


 でもガラス戸に映ったわたし、いいカオしてる。

 すごく楽しそう。


 なんでかなぁ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ