表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結御礼】黒姫ちゃん、もっかいゆって? ~ 異世界帰りの元リーマン魔女っ子なんやけど転生物のアニメっぽく人生再デビューしたいっ ~  作者: 香坂くら
きゅーき もっかいゆっての単!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

305/326

新入生オリエンテーション(部活勧誘の件)


 ――春。

 4月になって、ついにわたし、中3になりましたー!


 進級できてウレシイッ!


 義務教育やねんから「そりゃ進級できて当然やろ」などとおっしゃるなかれ。


 人生、いったい何があるのかワカランもんでさ。

 下手したら、もしかしたら、留年もあるかもしんないってハナシだよ?


 特にわたしなんて。


 最近よくある話やと思うけどもさ、異世界にTS転生して魔女になっちゃったりしたんだよ。

 ナンヤかんやで中1を二回したし。


 だから転生も、留年も、珍しくないんやって。ホントやで?

 そこのキミもTS転生体験、1回はしてるっしょ?


 まぢでベンキョーどころや無くなるねんから。


 で、わたしはとにかく進級した。

 嬉しくて友だちの水無月マナにその気持ちを伝えたら、彼女はブスッとしてこう返してきた。


「ハナヲは呑気でござるな」


 なんやてぇ?!

 カチンと来て仕返しの言葉をぶつけたった。


「もういい加減、その語尾止めたら? わたしら最上級生なんやで?」

「これはソレガシのステータスを証明するための枷、向かいたい方向に行くための【くびき】なんでござる。とやかく言わんで欲しいのさ」

「くびきとか枷とか。なんやかんやつまり、ムリしてるってコトやん。……まーいーけど。で? ナニ企んでんのさ?」


 マナ、ムズカしいカオで一枚のプリントを広げる。


「部活申請書?」


「そ。新年度の区切りで毎年提出しなきゃなんないのでござるよ」


 そーいやわたしらは去年のいつ頃だったか、南田センパイのゴリ押しで部活申請した。

 活動内容は……えーと、何だっけ。


 要はマンガ部だ。


「じゃあ出しなよ」

「他人事に言うなかれ。部活申請は受理されない場合もあるのだよ」


「へえ」


 問題は部員の数だそうで。


 でも南田センパイは卒業してもーたものの。

 わたし、マナ、ひまり、そんで幽霊部員の惟人。4人もいるやん。安泰やん?


「アホー安泰やないッ! 部活の継続には最低5人の部員が必要なんでござる! 南田センパイの抜けた穴をどうにか埋めんと、ソレガシらの代で伝統の血を絶やす事になんねんな!」


 伝統?

 まだ1年も経っとらせんよ?


「……そう興奮しなさんな、語尾がもはやゴビ砂漠をさ迷っとるで?」


「上手いコト言ってんじゃないでござろー! 今日から全力で部員勧誘、コレ必須!」

「えー……、今日家に用事があるんやけど……」


 キッ! と睨まれ。


「どんな用事?」

「シータンと一緒に【(アシ)の子】ってアニメを見る約束してて……」


「アニメぇ?! 葦の子をォ?! シータンさまともあろうお人が、アレをまだ見てなかったでござるか?! それは一大事、ソレガシも同席するでござる! それを先に良いんさい!」


 ――その日は結局、我が家で3人でアニメ三昧。

 マナとシータンは夕食まで食べ、深夜までバカ話し、そのまま泊ってった。




 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒  ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

 


 翌日。

 新入生歓迎の、部活紹介イベントが体育館で行われた。


 わたしらにとって一世一代の好機だった。


 んで。


 マナは新入生が見守る中、壇上で公開イラストを描くと言い出した。

 大型のホワイトボードを持ち込み、それを決行すると。

 ギリギリまで何の準備もしてこなかった人間の、土壇場の思い付き。

 テキトーすぎる。


 わたしも同罪なんですが。


「そのパフォーマンス、何かのアニメで見たコトあるよ。パクリやん? マナ、そんなん出来んの? 絵心と度胸の両方が必要だよ?」

「はぁ? 描くのはハナヲの役目じゃん! ……でござる! 絵は得意技っしょ」


 あんな。いい加減にしろ。


「頼みますー、ハナヲさまあ。そのくらいの目立つパフォーマンスしないと、ホントーに新入部員がゲット出来ないよー」

「……そーゆーマナは? いったいナニをしてくれんのさ?」


「陰キャのわたしに壇上に上れと? あまつさえ、部活の宣伝をしろと?」

「そーさ、そーだよ! マナも頑張って部活の宣伝せんとアカンの。マナが頑張るんなら、わたしもガンバルし」


 ――てなワケでバタバタと本番を迎え、わたしはトーゼン公開処刑、マナは不慣れなしゃべくりでこれまた公開処刑されたのデシタ。


 さらにその翌日、陽葵(ひまり)が2名ほど、入部希望者を部室に連れてきた。


「あっはっは。聞いたよぉ? ハナヲってば1年の前でド下手っぴいな絵を描いたんだってえ?」

「そんでマナ坊がその横で、さっぶいギャグを連発して冬を呼び戻したとか?」


 くっそう。


 あの場には今春、生徒会長に就任した我が妹、暗闇姫陽葵(ひまり)さんもいらっしゃったのを忘れてた。


 洗いざらいコイツらにぶちまけたらしい。

 その上で勧誘したのか。「助けてやって欲しい」とか何とか。


 新部員の名は、青葉心菜(せいば・ここな)堀川由奈(ほりかわ・ゆうな)

 2学期の後半ごろから友だちになったふたり。ギャル子ちゃんたちだ。


「うっさいわッ。ああっ黒歴史がまたもや追加やー」


 どおりでさ、今朝がた昇降口で1年とすれ違うたんびに「コソコソ」笑われてんなー。

 そうゆーワケだね。


「ハナヲー。1年からはわたしはブリザードプリンセス(ビーピー)先輩、ハナヲはフラワープリンセス(ハナ)先輩って愛称を有難く頂いたそうでござる」


「オイオイ。そんな目を輝かせて喜びなさんな。それ間違ってるから。完全におちょくられてるだけだから」


「でもあっしらが入って部活自体は安泰じゃね?」

「これで部室を取り上げられずに済むし、堂々と部活が続けられるでござる」


 ウンと頷く陽葵。珍しく笑顔を見せている。

 彼女の心配事はとうに消え去ってるようで、ヨカッタね。


 わたしは人生デビューがさらに遠のいた事実に「ハー」とタメ息を出すしかなかった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ