表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キセキの魔法の蕾  作者: 月季
10/14

新しい生活①

「それじゃあ、今日はここまでかな。色々、話すべき事あるけど、今日はここまで。ねっ」



「あ、はい」



「あ、そうそう。明日の朝、理事長室来てもらえる?」



「はい」



「出来れば早めに」



「分かりました」



「それと、これが君の住む寮ね」



そう言って、何かの資料をわたされる。



「じゃあねー」



「あ、はい。失礼しました」




なんだかんだで、いつの間にか終わっていたのだった。


その割には、長い間居たようだ。





「えっとー」




理事長室を後にし、玄関へと向っていると。





「あらら~あなたが転校生ちゃん?」




派手めな雰囲気のあるお姉さんとも言いがたいミルクティー色の肩ほどまである髪を後ろでハーフアップさせ、オレンジ色の綺麗な瞳をさせた男の人?ぽい人が私に声を掛けてきた。





でも、制服は男子の制服来ているので、おそらく男性なのだろう。




(にしても、すごく綺麗な人)




朝出会った人とも、また違った綺麗さだ。





「そうよね?」




「は、はい。えっとあなたは・・・・?」




「ああ、ごめんなさい。あたしは3年のロレッタ=クラス・イルミアよ。センリくんに言われて迎えにきたの」




「センリくんが?」




「ええ。あなたカナリア寮でしょ?」




「えっ ああ、はい」




理事長さんからもらった資料の中には【カナリア寮】と書かれている資料がある。




多分、ここが私の住む寮だと思う。




「えっと、あなたもカナリア寮なんですか?」




「ええ、副寮長してるのよ。よろしくね」




「はい」




「ふふ♪」




不思議なオーラを感じる人だ。




でも、普通の男性とは気軽なく話せるのは気のせいではない。





センリくんは先に寮へと戻ったらしい。




私は寮までロレッタさんとで向かう事になった。




「センリくんがあなたを心配する理由何となくわかるわ」




「そうなんですか?」




「この学園はしっかりしているとはいえ、この科は男子しかいないんだから。


過保護のように心配になるのよね」




確かに、言われてみればそうかもしれない。




だから、なおさら世話係のような感じに間違われるのも致し方ないのだろう。




ただ、それが心配あまり過保護になりすぎているだけだろう。




「それに、あなたか弱そうだしね」




(か弱そう・・・・)




やはり、そう見えるのだろうか。




「あ、でも。特待生だから、強いのかしら」




「あ・・・・いや」




特待生として来たのだから、普通は特別かすごい力があるとか思うのだろけど、本当は何にもなくて魔術さえも使えない。


一応力はあるのだろうけど。




「あの、私・・・・」




期待をもたらしてものすごく言い難いけど、ここは正直に言うべきだろう。




「何?」



「私・・・・魔術、使えないんですよね」



私は少し目をそらしながらぽつりと本当の事をつぶやく。



「へっ」




その途端 ロレッタさんから何秒か間があいたのだった。



「そう、なの?」




「・・・・はい」



「あーーーそうだったのね」




「すいません」




ものすごく申し訳ないけど、でも、事実だから同仕様もない。







「・・・・・・・・普通の街みたいになってますね、道が」




寮へ向っていると、ふと気付くと道が町並みみたいな形になっている。



普通に公園があったりお店があったり、家とかはあまりないけど。



「一応、お店とかもあるのよ」



「そうなんですか?」



「教師も敷地内にある家に住んでるし」



「へえ」




すごい、徹底しているんだ。




「でも、服とかも売ってるけど、どれもダサいから、街に行かなきゃいけないけど」



「なるほど・・・・」




そういうものは、あまりないんだ。



あくまでも日常生活で必要な範囲って事なのか。




「さっ着いたわよ」




(わあ、すごく綺麗な建物)




その寮はまるでお屋敷みたいな造りの寮だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ