461 ガールミーツボーイ(その4)~スイカは半分こするものだ~
「う~ん」
思わず悩みました
大きなスイカが1玉980円なんですよね
加藤です
時々信じられない値札がついているのに驚く加藤です
スイカの底値は1/4カットで360円です
なのに1玉だと980円
思わず値札を二度見しました
どう見ても赤字でしょうから
いつ買うの?
いまでしょう!
どこからか声が聞こえてきそうです
でも1玉だと冷蔵庫に入らないんですよね
いや物理的には入りますよ?
仕切り板を取り外すか、野菜室の野菜を移動させればです
でも普通はもうすでに色々入っています
マーガリンや味噌や食パンなんかですね
あ、あとタッパーに入った料理もあります
副菜は一度に大量に作っておくのが基本ですからね
・・・どこかの料理漫画を初めて読んだとき「同志!」って思いましたね
心の友が二次元にしかいないって結構不幸ですよね
という訳でスイカを前に固まっていました
・・・だからと言ってどうにかなるものでもないんですけどね
でもここで立ち去ると負けた気になるんですよ
戻れば一つ
進めば二つ
・・・立ち止まったのならいくつになるんだと言いたいですね
ふと隣を見ると知っているようで知らない人が立っていました
リアル羽川氏(笑)
スーパーに来るとよくあるんですよね
顔は知っているけど名前は知らないって人が(実話)
漫画ならここで
「半分にしましょう」
とかなるんでしょうね
でも知らない人ですからね
知らない人が切ったスイカは食べたくないです
衛生的にも、心情的にも
・・・あれ?漫画っておかしくないですか?
そう思っていたらリアル羽川氏はおもむろにスイカを取ると自分のカゴにいれました
そしてレジの方に歩いていきました
・・・半分こするフラグはどこに行ったのでしょう?