44 壁新聞できました
「かんぱーい!」
「かんぱーい!!」
ひとみちゃんと給湯室でコーヒーで乾杯しちゃいました
無事に壁新聞が出来たから!
イケメン達の努力で!(笑)
ついでに自爆で!(笑)
<記事1>
高級化粧品(10万円)の使い心地をためしました!
よかったです
【だからなんなんだ?広告か?】
<記事2>
最近疲れてませんか?
半身浴がいいですよ
【そんなの至る所で見た記事だよ!】
<記事3>
今年のおすすめのブランドバック(15万円)の使い心地を試しました
【また広告?】
その他多数の『なにこれ?』的な記事のオンパレード
おかげで壁新聞の前は朝の通勤ラッシュ並みの大渋滞でした
人気が出てよかったですね?(ププッ)
買った高級化粧品やバックが記事を書いた人が貰ったようですよ!と広報にちくっておきました
査察が入り大変みたいです
必要経費に関しては、「領収書出すと記事の内容がわかってしまうかも?」と言ってみたら
じゃあ新聞が出た後でまとめて出そうってことになりました
そうなるように誘導したんですけどね!
でも高級品のパクリで査察が入っている状況で支払われるはずもなく大変みたい(笑)
打ち合わせという名の宴会多数!
回らないお寿司屋とかフレンチ店とかで!(おいっ!)
それを清算しようとして請求したけど通らなかった!
「関係ないやつを出すな!」
って怒られたらしい
「ばらばらで請求書を出すと後のやつは通らないのでは?」
といって高額商品と一緒に領収書を出すように誘導しました!
楽勝でした!
もっと疑うかと思った思ったけど(プッ)
そんなお高いお店の請求書なんて通るわけないでしょ?
でも途中で気付かずに最後にまとめて出したら面白いことになるかなー?と思っただけです(笑)
見事に嵌ったときは引っかけた本人だけど『えっ?』と驚きました
あっ、記事に関しては私とひとみちゃんは無関係ですよ
「いまいちですね?」
とか
「ちょっと足りませんね?」
とか言ったら
「口出しするな!」
とか言ってくれました
記事には無関係
イケメン達は借金まみれ
十分に仕返しできました(嬉)
そう思っていた時もありました
しかしうまくいかないものです
なぜか?
社長が壁新聞の2号も!
と言いだしたそうです
一度の失敗くらいなんだ!
だそうです
高額化粧品やらお寿司屋とかの支払いはイケメン達へ
会社としてはインク代と紙代しかかかってないから問題ないらしい
なんてことでしょう
そんな穴があったなんてorz