表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
339/486

334 彼氏がウツになりました(その40)~トンデモ新入社員、とんでもない資料をつくる~

「新入社員の作った資料ときたらとんでもないものでしたね・・・」


情報提供者の目がレイプ目になっていました


よっぽど酷かったみたいです



・・・御愁傷様?







加藤です


新人に資料作りをまかせちゃいけないよ、と思う加藤です




いや真面目な話です


実際に私も非害に会いました


あの常識外れの日本の常識が通じないのには呆れました





意味不明の文字の羅列はまるで外国語のようでした


欧米か!


というのが被害者の間で広がりましたね





いえね、彼氏がウツになったんですよ


ですからその原因を調べているんです


もちろん倍返しだ!、とするためです





元々は上司からのパワハラとモラハラでした


それだけでもお腹一杯なのに追加で新入社員の指導まで加わったそうです




え?


アシスタントができたのなら仕事がはかどるだろう?



そんなことはありませんから~


残念!





・・・本当に残念なんですよ


経験値がない人間というのは本当に使えません


二度手間、三度手間が増えるだけなんですよ




やる気があるのなら経験不足でもまだ許せます


ところがプライドだけは高いくせに実力がない新人が彼氏に割り当てられました


最悪ですね





バランシェファティマ付きのミラージュマシンを相手に戦うようなものです


各坐率99.89%


必死ですね




何度言っても書類作成のスキルが向上しません


上司が無理矢理押し付けたくせに新人が成長しないのは指導不足だ!、と責める始末


・・・本当にクズですね




指導員は新入社員が仕事を教えるのがお仕事です


一度教えたことは二度聞くなといった常識を教えるのは仕事ではありません


それは親の仕事です





大体の親は躾は学校の仕事と思っているんですよね


まあ自分では絶対にできないから当然です


そうでも思わないとプライドがズタズタになりますからね




・・・しかし子供の方が哀れですね


子供は親を選べませんからね




でも一番哀れなのは彼氏ですよね


おバカな新人の相手をしなければらないんですから



会社に入ったんだからちゃんと仕事をしましょう!、と言いたいです


貴方の事ですよ、新人さん!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ