表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
333/486

328 彼氏がウツになりました(その34)~トンデモ新入社員、フレックスタイムを要求する~

「新入社員が定時始まりなのはおかしいと言って詰め寄っていましたね」


・・・最近の若い者は!、と愚痴っていいですかね




加藤です


ゆとり世代の考えることが全く判らないため歳をとったな~と思う加藤です




いえな、彼氏がウツになったんですよ


その理由を調べていると上司のパワハラだというのが判ってきました


連日無茶振りをする上司と、それに翻弄される彼氏


そりゃウツになりますよね




まあそれだけだったらよかったんですよ


いやよくないんですけどね






丸投げされた仕事の中にはインターンシップの学生や新人の面倒があったことからさらに事態は悪化していたそうです


それが今判りました


・・・忙しい彼氏に仕事をさらに振るな!、と言いたです




新入社員が使えるならよかったのです


でも使えませんでした


そりゃそうです


ちょっと前まで学生だったんです


そう簡単に使えません






ちなみにこの場合の使えるというのは


必要な知識を持っている


頼んだ仕事をノーミスで完成させる


自分から提案する


ことができるですからね?




頑張って1年、普通なら3年ですかね


当然のことながら新入社員にできるわけありません


あるのはイミフの謎に高いプライドだけ




ロクに仕事もしていないうちから


「フレックスを要求する!(意訳)」


と騒ぎ出したそうです




新入社員は朝の8時から夕方5時までが就業時間です


それに対して他の社員はフレックスタイムです


9時くらいに出てきて10時くらいまで残業する社畜生活


・・・働き方改革は何処に行った!と言いたいですよね




ところがココで新入社員が騒ぎ出しました


新入社員おれだけ8時出社なのはおかしい!」




一人だけ朝早く出社するのはおかしい


他の人はのんびり好きな時に出社している


自分だけ遅刻しないように毎朝急いで会社に来て苦労するのはおかしい






・・・おかしいのは貴方の頭です


彼氏だって付き合いで8時前にに出社しているでしょうに


その辺まで頭が働かないところがスゴイですね





義務を疎かにしているくせに、権利を要求するのは一人前


・・・最近の大学では常識を教えないみたいですね


あるいは新入社員の入社直後の教育はどうなっているんだと言いたいです


きちんと社畜になるように教育して欲しいです






本当に新人類の言う事は判りませんね


あ、今はゆとりでしたっけ?


AIスピーカー?




まあ言えるのは一つです


会社では仕事しなさいよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ