表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
326/486

321 彼氏がウツになりました(その27)~トンデモ上司、すぐ忘れる~

「教えたことを1日で忘れるんですよ」


30代後半強の上司、聞いたことをすぐ忘れていたとの証言を頂きました




若いのにボケが始まったんですね


いやただ単に頭が悪いだけ?


どっちにしても困ったものです






加藤です


上司はもういらないんじゃないかと思った加藤です





いえね、彼氏が上司のせいでウツになったんですよ


今頃は自宅のベッドで布団に包まってニートしていることでしょう


・・・一度、『働けニート!』を耳元で熱唱して差し上げましょうかね?





その原因を調べていたら出るは出るはの大放出


上司はよっぽど人徳がないんですね




その中で今回聞いたのは


彼氏が一生懸命に説明しても上司は1日で忘れる


というものでした




営業というのは相手の所にいって売り込むものではありません


いえ、昔はそうでした


一日一回、顔を見せることで


「あ、そういえば『アレ』が足りなかったっけ?配達してくれるかな?」


こんな感じで注文を取ってきていました





今は違います


メールで相談され、返事もメール


見積書も注文書もメール添付


すべてメールで済みます




・・・そのうちAIにとって代わられそうですね






そんな訳で今、営業に必要になってきているのが数式です


昔は


『数学なんて何の役に立つんだ』


なんて言われていました




でも今はなんでも数式です


注文量の未来予測と、それに伴う生産計画の作成


在庫管理と発送管理


その他イロイロ


すべて数式化されています





・・・一度見せて貰ったのですが、もはや異世界の文字でしたね


理解不能


翻訳魔法が欲しいものじゃわい、ですね






高校程度の数学では理解できません


大学の授業で使った難しい本が必要です


微分だけで数種類あるという意味不明な記号の数々


それを駆使するのが現代の営業です




・・・一般事務員でよかったとつくづく思いましたね






ところが営業ともなれば避けては通れません


そのため会議をする都度、上司は彼氏に数式の説明をさせたそうです


アレがこうなってコウなるから結論はコウなる


前半30分くらいが上司への説明で費やされていたそうです





・・・その間、他の部下はイスに座ってまっていたそうです


無駄の極地ですね







1時間の会議のうち彼氏の数式の講義が30分


1/2が毎回、無駄に消費されても問題視されない


・・・本当にウチの会社は大丈夫でしょうかね?






バカなの?


無能なの?


本当は頭悪いの?


酒の接待たいこもちだけで昇進したという噂はホントなの?


一度問いただしたいです





本当に会社では仕事をしましょうよ


真面目に言いたいです









・・・私は数式を使った仕事は絶対しないですけどね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ