表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/486

286 エセ月下氷人はじめました(その74)~賞味期限切れ娘~

「大量に食料を買い込んで冷蔵庫に入れるんですよ」


・・・どこに問題があるのか判りません



「彼氏が平日の夜に自炊しようと冷蔵庫をあさると消費期限が1カ月前のしゅうまいが出てきました」




<きゃ~~っ>


ヘタなお化け屋敷よりも怖いです






加藤です


しゅうまい怖いの加藤です




いや本当に凍りました


プレーヤーに精神攻撃だいれくとあたっくです







こほん


失礼


状況がわかりませんよね


ちょっと説明させてください





会社のお昼休みに知り合いから電話がかかってきました


私設結婚相談所をしている知り合いからです


・・・友人ではありません


そう言った途端、引きずり込まれるような気がしますから







なんでも苦労してカップリング(古い)したのにもかかわらず彼氏さんの方からお断りされたそうです


料理も(普通に)出来て


掃除も(普通に)出来て


常識も(普通に)ある


最近珍しいほどの優良物件だそうです






なお(普通に)というのは令和時代の普通だそうです


乳児を床にたたきつけたり


子供を虐待して死なせたり


等々、令和の子育てのレベルはか~な~り下がってますからね





これならば早々に結婚かたづくだろうと安心していたそうです


ところが彼女には欠点がありました


冷蔵庫を見ると一杯にしないと気が済まない病でした


・・・正確には自分のやりたいようにやる(ジャイアン)病ですけどね





最初は、彼氏が平日買い物に行けないから私が土日に買っておいてあげるわ、でした


彼氏も夜遅く帰ってきて食材がなくってカップラメーンってのがなくなって喜んでいました





ところがどう頑張っても冷蔵庫にある全ての食材を消費することができませんでした


まあそこは来週にでも使えばいいや


そう思ってました




すべての食材に感謝して頂きます、ですね





ところが彼女は土日になるとやってきて彼氏の部屋で遊んで食事を作って皿洗いまでしたついでに買い物までしてきます


そうして冷蔵庫が満載に!




それを繰り返すうちに消費期限がとっくに切れたチルドのしゅうまいを奥に見つけたそうです


冷凍ではありません


チルドです


要は冷蔵庫に入れて焼くかレンチンして食べてね、ってやつです





ブツが多すぎて陰になって気がつかなかったそうでう


さすがに彼氏もちょっとおかしいと気が付きました


そこで「止めてね」と言いました





ところが彼女は止めませんでした


何度言ってもやめなかったそうです


初号機並みの暴走状態ですね





彼氏はたまったものではありませm


一人暮らしが長いと精神が主婦になってきて無駄がゆるせなくなっていたそうです


そのうえ買い物の代金は彼氏持ち


食材もお金も無駄になる




スキル:主婦感覚(笑)


をもっている彼氏には苦行になりました





当然チェンジで!


ということになりました




まあ、あとは御想像の通りいつものパターン


ドタバタ劇の始まりです





「私の結婚はいつになったらできるのでしょうか?」


所長さんが涙ながらに愚痴ってきました




この時代


声がデカイとか


態度がデカイとか


ゴーイングマイウエイ


が正義ですからね




所長さんのように優しい人は割を食っちゃいます


でもそんなことを聞かれても私も困ります



まさに


「こんなときどんなはなしをすればいいのかわからないわ」


ですよね



・・・御愁傷様?



--------------------------------------------


私もはじめて聞いた時凍りました


なんて恐ろしいことをするもんだ、と思いました


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ