241 エセ月下氷人はじめました(その30)~ドタキャン娘~
「お見合いを設定したのに女の方が来なかったんですよ!(怒)」
机の上に置いたスマホから山田ちゃんの声が聞こえてきます
いや、私に愚痴ってくるアナタも大概だよ
そう思いながらお弁当を食べています
<モグモグ>
加藤です
お悩み電話相談室になっている加藤です
もっとも私は、山田ちゃんのグチをBGMにしてお弁当を食べてますが(笑)
だって、相手をするのが面倒なんです
だから、こちらが見えないことをイイことにやりたい放題させてもらっています
・・・さっさとこんな対応にすれば良かったと反省しています
阿久津夫婦が運営している私設武装組織、ぢゃなくってお見合い紹介所でのことです
またしてもトラブルが発生しているとか
こんどはお見合いを設定したのに女性の方が来なかったとか
・・・ということで電話でグチを聞かされています
絶対、私、お悩み電話相談室扱いだよね
いや、私は好きですけどね
ヒマがあるとときどき聞いているし ←本当です
でもさ、常識ないよね、どっちも!
え?
お見合いオバさんを責める意味が判らない?
ちょっと前に新聞に記事があったんですよ
とある場所の世話やき主婦の『お見合いおばさん』のお話です
昔ながらの『お見合いおばさん』は無償です
昔は相互の助け合いが基本でしたからね
それに子育てを終えてヒマになった主婦が、自分の子供の結婚相手をみつけるためにやっていた、とういのもありますしね ←本当です
そんでもってお金をとらなかったら、見下されることになったんだとか
見合いにドタキャンするとか
遅刻するとかやりたい放題
今の時代、タダというのは自動的に下僕認定されるんだとか
数字(お金)で決まる価値観
さすが資本主義です
・・・腐っていると思うのは私だけでしょうか?
だから、新聞記事のお見合いオバさんは、『ちょっとだけ』お金をとることにしたそうです ←実話
そんな記事を読んでいたこともあって私は全力で『お見合いおばさん』を回避しました
あの記事を読んでいれば当然です
自分から地雷原へ突っ込んでいくようなもの、です
普通はしません
・・・もっとも雷丸(だっけ?)を貰えるならばするかも?ですが
そう言ったら
「わたし、そんな(新聞)の聞いて(読んで)ないって!」
騒ぎ出しました
どちらの家も新聞(朝刊も夕刊も)とっていないんだそうです
え?
これにはびっくりしました ←これはホントです
『情報が足りなくて困ったことはあっても、ありすぎて困ったことはない』という名言を知らないようです
どうやら私の周りには普通の市民は居ないらしいです