表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/486

147 左遷されました(その2)

「よろしくお願いします」


「・・・よろしく」


し~ん


なんとも言えない空気が漂いました






加藤です


左遷されて倉庫に行ったら、入社当時の指導係だった先輩が所長だったことに驚いた加藤です






私が入社して全体教育を終えて配属されたときに仕事をイロイロ教えてくれた先輩なんですけどね


なんでこんなのが指導係なんだってくらいイロイロダメな人でした






一応、仕事のやり方は一通り教えて貰えました


でもそれ以外がダメダメです





自分の分の雑用を押しつける


仕事のやり方が非効率的


口は大きなことをいうが、実際の仕事はたいしたことない、っていうか、マジ仕事舐めてるのかってレベル


成功したらオレのおかげ、失敗したらオマエのせい


休憩すると昨日の休み何していたとストーカーになる


仕事中でも機会があると平気で雑談している


etc,etc・・・


まさに昭和の会社人の常識で動いているというある意味化石のような人でした





ネットの『目玉ドコー』を体験しました


ほんと驚きでした


いや、だってさ、ネットの掲示板って、てっきり釣りか創作とか思ってたし?





先輩、こんなところに飛ばs、いえいえ配属されていたんですね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ