127 お見合い・ラプソディ(その4)
「それでは水族館なんてどうしょうか?」
そう私が提案しました
「えっ?!」
お見合い相手の彼が何言ってるの?!って顔になりました
何処行きたいって聞かれたから答えただけなのにナゼッ?!
加藤です
お見合い相手と「後は若いモノだけで・・・」と送り出された加藤です
おばちゃんとのなが~い井戸端会議がようやく終わりました
ようやく帰れるかな?、と思ったら違ってました
「後は若い人だけで・・・」
と送り出されました
チッ、残念!
駐車場まで歩いていき、彼の車 ~車種はわからないけどデッカイ車~ に乗りました
「・・・どこいきますか?」
初めて見合い相手の声を聞きました
紹介もラウンドスピーカー様(というか、彼の母親)がしましたし、その後は井戸端会議でしたから仕方がないといえばそれまでですが、草食系過ぎっ!
ここは男性がリードする場面なのでは?
そう思った私は正しいよね?
仕方がないので水族館を提案してみました
そしたら「えっ!?」と驚かれました
こいつ何言ってるんだ?!って感じです
えっ何か間違っていました?
スピーカー様が、「ドライブでもして、どこかで遊んできなさいよ」ってネタ振りしてましたよね?!
し~んとしました
あまりの静けさに耳が痛くなりましたよ・・・
「それではどこかリクエストありますか?」
逆に聞いてみました。そしたら
「・・・べつに・・・」
だそうです
無いんかいっ!
あかん、ダメな人だわ、こりゃ
私のまわりこんな人ばっかり!
残念すぎっ!!!
「では近くの駅で解散ということで・・・」
そう言うと
「ダメです・・・母が夕方まで行って来いって・・・」
だそうです
草食系だけでなく、マザコンかいっ!?
その後、ドライブしながら ~適当に目的もなく車を走らせるだけです~ どこに行きたいか聞き取りを始めました
貴方が行きたい所に駐車場がありますか? >はい
いつも行きますか? >はい
一度にどのくらいの時間ですか >90分です
一人あたりの料金はどのくらいですか >500円です
そこは何か飲めますか? >はい
何かお土産が買えますか? >いいえ
男の人専用ですか? >いいえ、家族連れも来ます
女友達の幼稚園の子供相手にしたときと同じように聞き取りをしたのですがまったくわかりませんでした
幼稚園児の方が判り易かったです
ちなみに幼稚園児♂の答えは「芝生のある公園でサッカー」でした
結局、何処に行きたいかがわからなくて、夕方までドライブしてました(涙)
疲れた、本当に疲れた・・・
翌日、課長に断わってもらうように頼みました
そしたらすでに返事が来ていたとのことでした
ああ、これでようやく解放ですね
ほっとしました
そしたらお見合い相手の彼が「是非付き合いたいと言っている」だそうです
あれだけイヤそうにしていたのに、なぜっ!?