表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/486

102 ホームページを作ろう(その3)

「ZGMF-X21Aっていくらだっけ?」


イケメンがスマホ片手に聞いて来ました


判らなくて顔を見合わせる女子社員達


「1500円?」


急ぎのお仕事の電話みたいなのでつい答えちゃいました


それが間違いでした・・・





どうも加藤です


これからイケメンに嵌められる加藤です





『販売促進用のHPを作ろう』プレゼンが終わり部長とかの偉い人が出て行きました


その後、イケメンの周りに群がる女子社員


「わたしお手伝いします」


「一緒に販促しましょう!」


異口同音ですね


この機会に距離を縮めてゲット!って下心ミエミエ


でもこの積極性だけは見習うべき?


その情熱をスポーツに向ければ金メダルも楽勝では?(笑)





そこにイケメンのスマホに電話がかかってきます


「はいっす!どーもっ、どーしたんすか?」


いきなり電話が始まりました


あまりの口調に驚きです


「えーちょっとわかんないっす、ちょっち待ってー」


そして冒頭の質問です





口調はどうあれ取引先らしき所からの電話です


回答は速い方がいいよね?


そう思って1500円と答えました


「どもっす、1500円です、はい?はい、了解ッす、見積もり送るっす、どもーっ」





話を終えて電話を切ります


そして周りの女子社員を見廻します


「というわっけっす! 商品のこと判っている人じゃないっとダメっす!」






突発の電話を利用して一緒にお仕事してクレクレを回避するイケメン


何気に成長しています




その後も「事前に口裏あわせてたんでしょう!」とか喰い下がってくる女子社員達


「でも金額わからなったっしょ?」


「21Aのメーカー名と品名判ります?」


口先三寸でかわします




突然の成長に驚きです


いったい何があったんでしょう




ってことは、私がイケメンと仕事するの?!


波乱の予感がプンプンです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ