表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

第13話 letter

勉へ


 この手紙が届いたときには私はもういなくなっていると思います。びっくりさせてしまったよね、ごめんなさい。どうしても、あなたに伝えたいことがあるからこの手紙を書きました。

 私が死ぬことはだいぶ前から計画していたことなのです。私は、この世界で生きていく理由が見つけられなかった。パパやママは、私を大事に育ててくれたし、勉に会えたことはめちゃくちゃ嬉しかった。でも、なんか心にぽっかり穴が開いていた感じがして、それが塞がりそうにもないし、なんだか気持ちが悪かった。

 勉はあの時言ったよね、「自分的革命を起こすんだ。」「心の中の化け物を逆に支配してやる。」って。それを聞きながら、素敵だなって思った。私も、革命を起こしたい。でも、私的革命の方法は自分がいなくなることじゃないかとも思ったの。

 今まで、いろんなことをして心の穴を塞ごうと必死だった。でも、それには疲れちゃった。この苦しみから解放されるには、これしかなかったと思う。勘違いしないで、私は「死にたがり」な人ではないの。これしかなかったの。許して。

 勉、あなたは優しい人。私が会ってきた人の中で一番優しかった人。それも、他の人より違う質の優しさである気がする。私の心に穴がなければ、きっとあなたと一緒にいたいと思えたはず。

 私は、私的革命を起こし、終わらせる。先にあの世に行ってきます。天国ではロックンロールが響いているはず。だって、カート・コバーンやクリス・コーネルが歌って待っているから。レイン・ステイリーだってそこにいるはず。勉はまだ来ちゃだめだよ。

 最後に、勉の革命が成功することを応援しているよ。辛くなったら私が教えた音楽聴いてね。短い間だったけど、ありがとう。あなたに出会えて本当に良かった。お先、失礼します。

                                       三浦朋美







「音波的な何か」


耳にはめて

キミは心地よく

揺れている

まるで

天国での

ロックンロール


孤独を包んだ正体

ユラユラと

運んできたよ

それは心の底で響いた

キミの優しさを探り当て

掘り返し

消化した


思いを波に変換し

脳に戻して

キミは波に乗って

いつか吐き出す

その時まで

辛抱して


耳に気を入れ

内を無視して

ただひたすらに

まるで

天国の

ロックンロール

聞かせて



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最終話でかなり驚かされました。 彼女の穴が埋まらなかったことに切なさを感じます。 彼女のような少年少女が今悩んでいるのかなと思うと、力になってあげたいなという気持ちに。
2024/06/19 19:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ