表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ZERO-against-  作者: 凪葉音
6/8

ZERO--FILE5

「・・・ここ、は・・・?」

レオは上体を起こして辺りを見渡した。

自分の上には透明なプラスチック、デスクチェアで眠っている眼鏡の男性、金髪の女性・・・。

そして。

床に転がっている黒髪の人、大の字で仰向けになっている茶髪の人。

デスクにはいくつものパソコン、そして大型ディスプレイに大量の書類。

「確か・・・僕は・・・」

怪我をして意識を失っていたはず、そう考え込んだときだった。

「・・・ん、うあー・・・」

床に大の字になっていた人――トキワが寝返りを打った。

そのとき足が、黒髪の人――ユイに蹴りをかました。

むくり、とユイが起き上がる。

「!!」

びく、とレオは思わずカプセルの中の柔らかなシーツを握った。

「・・・・・」

ユイは辺りを見渡し、トキワが原因であることを認識すると、あろうことか立ち上がってトキワに蹴りをかました。

「いってぇな!!」

トキワもがば、と起き上がり、辺りを見渡す。


また、怪我を負うことになるのだろうか・・・。


レオは恐怖におののき、強くシーツを握った。

だが、そこで始まったのは。

「ふっざけんなよお前!!」

「そっちこそ蹴りかましといて何ぬかす!!」

「お前がそこにいるからいけねぇんだろうが!!」

「あとから寝たのはトキワだろ!!」

「後も先もあるかよ!!」

「あるね!!」

「ねぇよ!!」

「あるね!!!!!」

「ねぇよ!!!!!」

大喧嘩だった。

「・・・・・あ」

レオは思わず体の力を抜く。

その間にも喧嘩はエスカレートし、ついには取っ組み合いになった。

ドタバタと騒がしくなったマスタールームに、デスクチェアにいた二人も目を覚ました。

「おら!!」

「甘いね!!」

「わざと外してやってんだよ!ありがたく思え!!」

「はっ!!何がわざとだ!!」

「何だと!?」

「やんのか!?」

銃が飛び出した、その瞬間。

「うっさいわね!!!やるなら外でやりなさい!!!!!」

ミズキの肘鉄が二人の頭に落ちた。


喧嘩両成敗。


そんな言葉がレオの頭をよぎった。

「何してるんだい・・・全く」

眼鏡をかけ直したアサヒは、床に沈んだ二人と腰に手を当て、仁王立ちになっているミズキを見て大体の状況を把握した。

「あ・・・」

思わずレオはシーツを握っていた手を緩め、肩の力を抜いた。

そのとき、アサヒと視線が合った。

「!!!」

大きなカプセルとは言え、やはり大きさには限度と言うものがある。

頭を背後の強化プラスチックにぶつけてしまった。

「良かった、ミズキ!無事目を覚ましたよ」

ミズキは金髪をなびかせ、床に沈んだままの二人をそのままに、レオのカプセルへと近づいてきた。

「本当・・・良かったわ、傷も無いみたいよ」

ミズキは、驚くレオを気にせずに、カプセルの上半分を覆っている強化プラスチックを開けた。

「無事に目を覚ましたみたいで良かったわ・・・あぁ、と。マスター!」

アサヒもレオの体の傷が無いことを確かめ、レオの恐怖と驚きを和らげるような笑顔で微笑んだ。

「うん、チップの効き目が早く出て良かったよ。もう、大丈夫みたいだね。レオ君」

「あ・・・えと・・・」

レオは二人の優しさに戸惑った。

「ここに来たとき、君は傷だらけでね・・・怖かっただろう?」

そっとアサヒの手が、レオの髪をなでた。

その優しさは、レオの恐怖を取り除くには充分だった。

「・・・っ!」

これまでこらえていた恐怖が、涙になって溢れ出す。

ミズキは優しくレオの手を握り、涙を拭った。

二人の優しさが、レオを包む。

レオは声を上げて泣いた。

それさえも、受け止めてくれるアサヒとミズキ。

レオは、自分でも信じられないほど、声を上げて泣いた。


こんなに泣いたのは、これが、初めてだった。


自分に直に触れる優しさを、レオが初めて知った瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ