弱くなってニューゲーム
魔術至上主義であり、魔術を使えない一般人やごく一部が甚だしい差別を受けていること以外、現代日本に近い世界。
一人の魔術師は、ある日突然、魔力を持たない、とある人物と入れ替わった上で、5歳まで逆行する。
前と比べ、家庭環境も社会的立場も恵まれない、油断するだけで死亡フラグ満載、魔術知識が役に立つかどうかすら怪しい主人公が、それでも、約束を果たす為、自分のやりたいことを見つけて少しずつ頑張る話。
※「ハーメルン」にて(全く同じものを)投稿。こちらも完結済。
https://syosetu.org/novel/260449/
※解説について一部内容を変更しております。20210708以前に解説を閲覧していた方は、再確認よろしくお願いします。
また202301以降一部編集しました。
一人の魔術師は、ある日突然、魔力を持たない、とある人物と入れ替わった上で、5歳まで逆行する。
前と比べ、家庭環境も社会的立場も恵まれない、油断するだけで死亡フラグ満載、魔術知識が役に立つかどうかすら怪しい主人公が、それでも、約束を果たす為、自分のやりたいことを見つけて少しずつ頑張る話。
※「ハーメルン」にて(全く同じものを)投稿。こちらも完結済。
https://syosetu.org/novel/260449/
※解説について一部内容を変更しております。20210708以前に解説を閲覧していた方は、再確認よろしくお願いします。
また202301以降一部編集しました。
序章「経験値・道具・好感度の引継ぎ皆無でニューゲーム」
プロローグ
2021/04/12 20:56
(改)
一章「主人公カード引いたけど、既に持ってる人が沢山いる話」
1-1「君がようやく特別になっただけ」
2021/04/12 21:05
1-2「こんな結末は認めない」
2021/04/12 21:12
(改)
1-3「今から13年後に世界が滅ぶって言ったら」
2021/04/12 21:15
1-4「希望と絶望のバランスは差し引きゼロ」
2021/04/12 21:20
1-5「この世界は少しやばいらしい」
2021/04/12 21:23
幕間①「いたいの、いたいの、とんでいけ」
2021/04/19 21:29
二章「初手からやべー組織の幹部が挑んでくるハードモードな話」
2-1「知的好奇心の賜物……と言えば信じてくれる?」
2021/04/19 21:32
2-2「仕事相手の名前を覚えるのは礼儀だろ?」
2021/04/19 21:37
2-3「いつかその偽りは事実になるんだよ」
2021/04/19 21:40
2-4「やらない善よりやる偽善だろ」
2021/04/19 21:43
2-5「あっかんべーっだっ!」
2021/04/19 21:48
(改)
幕間②「あいつ、すげえよ」
2021/04/26 22:50
幕間③上「約束が嫌いだともいう」
2021/04/26 23:04
(改)
幕間③下「いいじゃんか、君が人間でなくとも」
2021/04/26 23:06
三章「本来のイベント発生時期よりも無駄に早く遭遇するバグの話」
3-1「夏祭りに行こうよ」
2021/04/26 23:07
3-2「仕方ねえことで謝んな」
2021/04/26 23:12
3-3「私は君だけの味方です」
2021/04/26 23:13
(改)
3-4「彼女には赤は似合わない」
2021/04/26 23:22
3-5「もう十分暖かい感情を知れたから」
2021/04/26 23:25
幕間④「はい、よーいすたーと」
2021/05/03 19:56
幕間⑤「耐えろ、私」
2021/05/03 19:58
四章「バグや複雑な仕様で最早シナリオがブレイクしている話」
4-1「信じるなんて当たり前だ」
2021/05/03 20:05
4-2「前回を前提に話をするのはやめだ」
2021/05/03 20:13
4-3「人助けに理由なんかいらないんじゃねえのって」
2021/05/03 20:19
(改)
4-4「人の気持ち、もっと考えてくださいよ」
2021/05/03 20:26
4-5「あの人には、笑っててほしい」
2021/05/03 20:34
(改)
登場人物整理※四章時点
2021/05/04 10:11
(改)
幕間⑥「世界……っていうより人間が好き」
2021/05/09 18:43
幕間⑦「君って想像力が足りないねえ!」
2021/05/09 18:45
五章「ボス戦をやってたら勝手に仲間が重要イベントを進めている話」
5-1「僕はただ僕の価値を証明したいだけ」
2021/05/09 18:50
5-2「私たちはやるべきことをしましょう」
2021/05/09 18:57
5-3「一人で戦っているつもりになるな」
2021/05/09 19:00
5-4「子供を守るのが大人の義務でしょう?」
2021/05/09 19:09
5-5上「感謝しかない」
2021/05/09 19:13
5-5下「知らなかったのは、その重さ」
2021/05/09 19:15
(改)
幕間⑧「お願い。いつか、私を助けてね」
2021/05/17 14:23
六章「ボス戦が立て続けにあって主人公カードを譲る話」
6-1「ありがとう、背負わせてくれて」
2021/05/17 14:31
(改)
6-2「先のある世界に、俺達で変えよう」
2021/05/17 14:39
6-3「私、育と過ごすこれからが楽しみなの」
2021/05/17 14:46
(改)
6-4「俺の思うハッピーエンドは、」
2021/05/17 14:53
(改)
6-5「もう、失くさない」
2021/05/17 15:07
6-6「私はやっと私を好きになれる」
2021/05/17 15:12
(改)
七章「無限回復、確定回避をしてくるボスの倒し方の話」
7-1「ガナビーオーケー」
2021/05/23 08:28
(改)
7-2「精々頑張って、オレを殺すがいい」
2021/05/23 08:30
7-3「だからどうしたってんだ」
2021/05/23 08:32
7-4「人の世は苦しい。されども美しく、そして愛しい」
2021/05/23 08:33
7-5「今回を俺なりに生ききる」
2021/05/23 08:57
八章「気づいたら勝ち確な最強ラスボス戦を迎えていた話」
8-1「私、君に託すよ」
2021/05/30 15:01
8-2「どうしたら、僕は皆に報いることができる」
2021/05/30 15:05
8-3「人々の礎になるか、人々の枷になるか」
2021/05/30 15:08
8-4「素敵な物語をありがとう」
2021/05/30 15:10
8-5「俺が見たかったのは、」
2021/05/30 15:12
終章「好感度・イベント回収率のみ引き継ぎでニューゲーム」
エピローグ
2021/05/30 15:15
(改)
解説
2021/05/30 22:25
(改)
没案①「長すぎた初期プロット」
2021/05/30 22:32
没案②「展開が難しすぎた改稿版」
2021/05/30 22:41
(改)