表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

第七話 お年ごろのパーティー

 クリスタルに表示された情報は、突然の俺の成長の証だった。


 『戦士Lv2』…。いつの間に、俺は経験を積んでいたのだろう。


「なになに?…おっ?ノエル、お前レベル上がってんじゃん!」

「えっ?ちょっと!なんで?」

「倒したの俺じゃん!なんでノエルのレベルが上がって、俺のが上がらねぇの?」


 口々に不平不満を言う二人に、ワイルドファングが落としたタルクを拾いながらミゼルが言った。


 緑のタルクが三つくらいあるのか。なかなか強かったもんな。


「ノエル…昨日の晩、私達が寝てる間何かあった?」

「いや、特に異常はなかったけど」

「じゃあ…どうやって過ごした?」


 ミゼルの言葉に、二人の視線が俺に注がれる。


 なんか詰問されているようで、つい顔を背けてしまう。


「うーん…基本的に周囲を散策して、あとは、剣振るってた」

「剣?」


 ソアラが聞いてきた。同じ剣使いとして、夜間の見回りをする者として興味があったのだろう。


「うん、ほら、俺らって武器の扱いに関してはからっきしじゃん?だから、少しでも体に馴染ませようと思って」


 …さっきの戦闘では活かせなかったけどな。剣の角度が悪く、『斬る』というより『殴打する』形になってしまった。


 それでも乱暴な言い方をすれば鉄の塊で叩くわけだから、ダメージを与えれることは与えれたわけだけど。それはそれで後学の為になる。


「たぶん、それじゃないかな?体が戦士の動きをすればする程、それが経験になる。…あっ」


 ミゼルが視線を落とすと、タリス以外の拾得品があったようだ。


「狼の毛皮に、肉」

「よぉし!これで朝飯探しにいかなくて済むな!」

「…この量だと、一人あたりだいぶ少ないけどな…」

「グッ…」


 何も考えずに喜ぶソアラに水を差すと、バッグから火打石を出す。


 すると今度は、アリスが文句を言ってきた。


「なによ!そんな物があったなら、晩に私魔法使わなくて良かったじゃん」

「すまん、忘れてた。それに…」


 抗議するアリスをよそに、俺は昨日の燃えかすに点火した。


「それに?」

「ミゼルの理論が正しければ、昨日のそれだってアリスのレベル上げの糧になったんじゃないか?」

「それは!…そうだけど」

「世の中無駄な事なんてないんだぜ?アリス」


 物は言いようとは良く言ったもんだ。その証拠に、隣でミゼルがクスクス笑っている。


「じゃあ今晩俺が見張りだから、頑張って素振りしてノエル追い越しちゃお!」

「もしかしてお前、一晩中やってるつもりか?」

「勿論!だって、やればやるほど強くなんだろ?」


 嬉しそうに肉を捌くソアラに。呆れた声で返した。


「あのなぁ、結構疲れるんだぞ?疲れ溜めて、日中動けなくなったらどうする」

「だってお前は昨日そうしたんだろ?」

「途中でその事実に気づいて、程々で止めたよ」

「うーん…」


 ソアラが包丁を持ちながら、腕を抱えて悩んでいる。おい、早く捌け。食えないだろ。




「アリス、ミゼル。二人が寝てる間にノエルと決めたんだけどさ」


 ソアラの声に、肉を頬張る二人が見上げた。


「とりあえず、この中の誰かがレベル10になるまでここにいようと思うんだ。二人はどう思う?」


 ソアラが二人を見渡すと、肉を片手に二人が頷いた。


「いいんじゃない?」

「…そうね。でもね?」


 ミゼルが少し寂しそうにソアラと俺を見た。


「そういう事は、出来たら皆で決めていきたいな。私達、仲間なんだし」

「あぁ、悪かった。次からは気を…」

「しょうがないわよ、ミゼル」


 アリスがソアラの言葉を遮って、ミゼルを制した。


 …何がしょうがないんだ?


「二人は幼馴染なんだし」

「だからと言って…」


 今回はミゼルが正論だと思った俺が遮ろうとするが…。


 アリスの暴走が止まらなかった。


「元気で爽やかなソアラと、普段はむっつりしてるノエル」

「おい」

「だけどノエルだってきっと、ソアラと二人きりの時はソアラに甘い言葉を囁いて、互いにその身も心も委ね合い、そしてそのうら若き綺麗な体を…あぁ!」

「あぁ!じゃねぇ!」


 顔を赤らめて手で顔を覆うアリスに、匙をぶん投げる。


 …まさか匙を投げると地でやるは思わなかった。最後まで聞いて損した。


「痛いじゃないのノエル!」

「痛いのはお前の脳内だ!ミゼル、お前も顔を赤らめて本気にするんじゃない!」

「ハッ!ごめんなさい」


 我に返り声を上げたミゼルだったが、俺とソアラにチラチラ視線を移すのは止めてくれ。わかってないじゃないか。


「ノエル…お前まさか…」

「んなわけあるかアホ!お前が一番良く知ってるだろ!」

「あっ!当たり前だ馬鹿野郎!誰がお前なんかと…」

「『お前が一番良く知ってる』…ソアラの『馬鹿』もきっと照れ隠しで…!ねぇねぇ!どっちがどっちなの!?やっぱりなんだかんだ言って、ソアラが攻…」

「やめろ」


 ソアラが平手でアリスの頭を叩いた。グッジョブ。

 …もうアリスは知らん。


 無理矢理話の軌道を戻そうと、ミゼルに聞いてみた。


「ミゼル、お前今レベルいくつ?」

「わっ、私は…」


 たまたま隣りに居たので、腕のクリスタルを覗き見る。


 お前…クリスタル宝石型かよ。


「あっ!今クリスタル見て笑ったでしょ!」

「笑ってないよ!」

「嘘!絶対今、馬鹿っぽいって思った!」


 …図星なだけに、二の句を告げづらい。


「いいもん!どうせ私みたいな地味な子がこんな派手なのつけてって…」


 あーあー、ド壷だド壷。女の子の扱いはわからねぇ。


「いや、ミゼルも女の子なんだし、可愛らしくて良いと…思うぞ?」

「嘘よ嘘!どうせ私なんてアリスちゃんみたいに可愛くないし、ガリ勉だし…」


 ミゼル…ネガティブ過ぎんだろ。おいソアラ、お前も狼狽える俺を笑ってないで助けてくれ。お前、こういうの抑えるの得意だろ?


 イケメン様がよぉ。ケッ!


 そう俺もいじけながら視線を移すと、ミゼルのレベルが見えた。


「僧侶レベル…4?」

「どうせ教会でも勉強しかしてなかったくせに、これくらいしか上がってませんよ…」

「なぁ、ソアラ」


 ソアラに目配せしてアリスを見る。


 相変わらずトリップしているが、こいつは学舎で主席だって言ってたな?もしかして…。


「なぁアリス?」

「あら、いいわよ、二人で夢の世界に旅立って…」

「旅立ってんのはお前だ。戻ってこい」

「いったぁい!何よノエル!」


 平手で頭を叩くと、ようやくこっちの世界に戻ってきれくれたようだ。良かった。ミゼルは…まぁ、自然と戻ってくるだろ。


 そしてアリスの腕を見ると…衝撃的事実が待っていた。


「お前、ハート型かよ」

「何よ、悪い?可愛いでしょ?」

「アリス、お前レベル6なの?」


 ソアラが驚いてアリスの腕を掴んだ。


 そうか、女の子のアレなセンスに触れないであげるのがイケメンなのか…。


 つうか、6!?


「おい、マジか!?」

「凄いでしょ?崇めていいわよ?」

「すっげぇ!アリス、お前すげぇんだな」


 ソアラのべた褒めに、アリスがさっきとはまた別の意味で天に昇る。


 秘技、お嬢様高笑い。


「なぁノエル…」

「二人はずっと勉強してきたからな。則したジョブに就いた今、反映されてるって事じゃないの?」

「14歳までの経験が活きてるって事は、俺達だってずっと家手伝ってきたぜ?」


 ソアラが食い気味に俺に捲し立てる。


 唾飛んでる、唾。


「ソアラは足腰鍛えられて、その分速さとして反映されてるだろ?俺とか、商家だから戦士とは全く関係ねぇし…」


 父上と母上の仕事に文句を言うともりはないのだが、やっぱり不平等感は半端ない。


 戦士じゃ経験活かせねぇじゃん…。なんで戦士なんだろ、俺…。


「まぁその…ドンマイ」

「おう。泣いていいか?」


 手に残った肉を全部食いきる。


 まぁ過ぎてしまったもんはしょうがない。なってしまったものはしょうがない。どっちにしろ、俺はこれから頑張っていくだけだ。


「あーあ。でもよ、俺が一番レベル低いじゃん」

「そうだな…つっても、俺も大差ないけど。でもそうするとさ、誰かがレベル10になったらって事は、今一番近いのはアリスじゃん?アリスがレベル上がるまで、俺達そんなに稼げないぞ?」

「なら…ソアラがレベル10になったらでいいんじゃないかしら?」


 放置している間に復活してくれたのか、ミゼルが提案した。


「ソアラ、勇者だし。やっぱり、ソアラのレベルが一番重要だと思う」

「…なるほど」


 ミゼルの言う事ももっともだ。いくら俺達が先に強くなったとしても、勇者であるソアラのレベルが低かったら全く意味がない。


 …全くというわけではないが、舐められる。


 それは俺が許さん。


「そうだな。ソアラ」

「うん、そうしよう」


 提案が受け入れられて、ミゼルが嬉しそうだ。


 やっぱり、こういう事は皆で決めないといかんな。俺とソアラだけだと、どうしても見方が偏る。


「じゃ、当面の方針も決まったところで、そろそろレベル上げ、行くか」


 ソアラの一声で、各々立ち上がって準備する。


 テントはの片付けは…暫くこの辺りを拠点にするから、いっか。

アリスが腐ってるあたりは、身近な腐ってる方の趣向を参考にしました。…そういうのに不快感を感じる方は、どうもすみませんでした。ご意見ご感想をお願いします。…なんつうタイミングで募るんだ、俺は。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ