表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/211

第80話 大狂乱!サイドチェスト祭!3

アガシ先くれ輩が意味不明な事を言って僕を混乱させるとは、さすが三号生筆頭! 出来る(マッソ―)は違うなぁと感心する『シュウ』です。



僕は、この茶番劇を止めてくれるのは、もうこの人しかいないと思いエリスを見た!?



なんと、エリスは手を口に当て涙を流していた……


僕は、突然の事で動揺しエリスに


「どうしたのエリス?」


「大丈夫よ、シュウ君。レイニーさんが不憫で……」


「レイニーが不憫?」


「ええ、私と同じで筋肉好きに見られているのね。観客(ギャラリー)から筋肉ダルマ(マッチョレディ)にしたいのは判るけど…… 今だから話せるけど、私もレイニーさんもゴリマッチョは嫌いなのよ!」



――!? うん、知ってた…… なぜ、このタイミングで暴露するんだろう…… それと、レイニーを気遣うなんて、エリスはなんて慈悲深いのだろう。エリスの優しさはエベレストより高く、海より広い……


こんなやりとりをしている最中も二人の一進一退の攻防は続いていた。まだ続いていたのかぁ……

ああ、だんだん飽きてきたなぁ…… いつまで続くのだろう…… 


こんな時は、必ずや救世主が現れるのがお約束なのにまだ出てこない。準備で忙しいのか? 着替えでもしてるんじゃないのか?


一号生から三号生そして、観客までアガシ先輩とレイニーさんの攻防を真剣な眼差しで見つめている。考えてみればレイニーのヤツ、身体強化の魔法を使っているよな。それに対抗するアガシ先輩は、実は凄い実力者なのかもしれない。やはり筋肉(マッソー)は偉大だなぁ…… 僕は、あくびをしながら考察してみた。




やはり、フレイルと斬捨て御免刀の殺陣を見ていると……


『愚か者め、余の顔を見忘れたか』

『……う、上様!』

『かくなる上は武士らしく腹を切れ!』

『上様の名をかたる偽物め! ええい!出合え出会えー!』


『デーンデーンデーーン デデデデデデ デーンデーンデーーン デッデッデデデデ ドゥードゥドゥードゥドゥードゥドゥードゥードゥードゥードゥドゥー チャンチャンチャチャチャチャン♪……』


『成敗!』


脳内再生で白馬の乗った。とっても暴れん坊さんな上様(将軍様)の決め台詞とテーマが流れてしまう……





「アガシ! レイニー殿! そこまでだ!」


「私の邪魔するのは、誰だ!」


レイニーは声の主を探す。アガシ先輩は声の主がわかるのか攻撃の手を止め、声の主の方を見る。




「ジャキー先輩……」



「また、お前か、性懲りもなく私の前に現れるとはいい度胸だ。今日の私は気が立っている。早く立ち去るがよい。さもなくば今日がお前の命日にしてやるぞ!」



さすが、邪悪の根源(レイニー)! 言うことがド悪党すぎる! ハマリ役とは、こういうことを言うんだろうなぁ。ヤローの中に眠る才能が怖い……


ジャキー先輩はレイニーさんにガン無視を決め込み、アガシ先輩に近づき声をかける。



――ジャキー先輩、学院史上最強の(マッソー)と呼ばれるだけあって、なかなかの度胸があるなぁ……



「さすが、この俺が認めた(マッソー)。レイニー殿をここまで追い詰めるとは…… お前こそが、学院史上最強の(マッソー)と名乗るのにふさわしい!」



二人は向かい合いジャキー先輩は両手をアガシ先輩の肩に置いた…… なんて感動的な演出なんだ。この演出はパクらせていただきます!



「ジャキー先輩!」



アガシ先輩は歴代最強と言われたジャキー先輩に認められた事で感涙の涙をこぼしていた…… 

お読みいただき誠にありがとうございます。

少しでも面白い! 続きが読みたい! と思って頂けましたら『ブックマーク』『評価』『感想』をお願いします。



『評価』『いいね』ボタン押して頂けましたらモチベーションに繋がりますので、応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ