第64話 第三王子はあとで酒豪の恐ろしさを知る!
自分語りは恥ずかしいと悶絶する『シュウ』です。
暗闇の中で自分語りをしばらく猛省しようと思います……
◇
「シュウ君、起きて! 目を開けて!」
「姫様、でぇ丈夫だでば 魔物用のさげっこで いっでも人間用のさげっこにくらべればアルコールがたがいぐらいだすけ ねででればそのうち おぎっすけ」
『姫様、大丈夫だから、魔物用の酒と言っても人間用の酒に比べればアルコール度数が高いくらいだから眠っていたら、そのうち起きるから』
「そうなの?」
「んだ! しんぱいしなぐでもいいすけ」
『そうだ、心配しなくてもいいよ』
「やっぱり心配だわ」
『グゥ~ グゥ~』
「「………………」」
「ほらいびきっこかいでねでらべ」
『ほら、イビキかいて寝てるだろ』
「あっ! なんで私、シュウ君が眠ってるのに通訳してるんだろ! 恥ずかしいわ……」
「姫様、顔 真っ赤さぁ しなぐでも良いすけ」
「どうしたのよ?」
「あっ! リンリンさん、シュウ君がミノノモンタさんのお酒のんで倒れちゃったの」
「ミノノモンタ! シュウにあのお酒飲ませたの!」
「シュウのヤツが わのさげっこかってにのんだんだじゃ」
「また、南部弁ね! それ全然理解出来ないから普通にしゃべって!」
「南部弁いがべな」
「もう、ややこしくなるから標準語に戻して!」
「しょうがない、わかった」
「それで、どうしてこうなったの? ミノノモンタ?」
「シュウに人間用の日本酒を飲ませてみたんだよ。シュウのヤツ大層気に入ってな、俺もつい調子に乗って飲ませてたら、知らない間に俺専用の日本酒を見つけてな、それを飲んでしまったという訳だ」
「ミノノモンタ、あなたもバカね。シュウはまだ子供なのよ! 子供に日本酒飲ませるって、なに考えてるのよ!」
「姫様だって日本酒飲んでるし……」
「あのね~、姫様は特別なの、見ててわからないの? シュウと姫様を一緒にしたらダメ! 姫様の酒豪は尋常じゃないのよ!」
「――!? リンリンさん! 私を呑兵衛みたいに言わないで! 私はお酒を嗜む程度よ!」
「ハァ~ 姫様。何、寝言を言ってるの!? 私たちと飲み比べでいつも私たちを潰すでしょ!」
「あなた達が、お酒が弱いだけでしょ!」
「――!? そったらこど ねぇーじゃ!」
「だからミノノモンタ! 南部弁は止めてって言ってるでしょ! それと私たちは村の中じゃ、強い部類に入るの? わかる?」
「……………………」
「何も言えないようね。姫様も自分が酒豪だということを自覚しないとシュウに嫌われちゃうわよ」
「――!? それはまずいわ。リンリンさん、どうしよう?」
「姫様に日本酒を飲まないっていう選択肢は無いわ。まぁ、シュウを潰さないように気を付けるしかないわよ」
「そうだな。姫様に量を減らすという選択肢も無いしな。まぁ、気を付けてくれとしか言えない」
「……………………」
お読みいただき誠にありがとうございます。
少しでも面白い! 続きが読みたい! と思って頂けましたら『ブックマーク』『評価』『感想』をお願いします。
『評価』『いいね』ボタン押して頂けましたらモチベーションに繋がりますので、応援よろしくお願いします。




