表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/203

放課後はブラッケンド


『恋愛ゲームとは弾幕STGのようなものだ。

 ぶち当たると死んでしまうが、ギリギリで躱さなければ快感もない。』

   ――イングウェイ・リヒテンシュタイン




 次の日の放課後、俺は礼ちゃんに告白された。が、ここはたいした問題ではない。俺の本命は、サクラなのだから。とはいえ、せっかくなのでOKしておく。


「インギー君、私と付き合ってくださいっ!」

「もちろんOKさ。礼ちゃんだっけ、よろしくね」

「はいっ!」


 礼ちゃんはえへへーとにやけつつ、俺の腕にはっしとしがみついてくる。とりあえず今日くらいは一緒に帰ってやるか。

 俺たちは連れ立って校門を出ていく。そこへ前から歩いてくるサクラ。


「……インギー君? もしかして、礼ちゃんと付き合うことにしたの?」


 サクラは下を向いたまま、俺の名を呼んだ。オーガの唸り声のように低い声だった。

 大丈夫、これはゲームだ。きっとこれでフラグが立つ。

 きっとここから、サクラと礼ちゃんで俺の取り合いが始まるのだろう。楽しみだ。


「ああ、そうだ。でもサクラのことも、友達として大切に思っているよ」

「……んじゃないわよ」

 ぱちりと何かが弾ける音がした。


「どうしたの、佐倉。そんな泣きそうな顔して。……もしかして、あなたもインギー君のことを?」

 ほら、思った通りだ。さあ、サクラ。お前も俺が好きなんだろう? その思いを口にするんだ。


「そんなわけないじゃん。礼ちゃんが一番大切だよ?」


 サクラは礼ちゃんに満面の笑みを向け、その後、俺をじろりとにらんだ。


「あんたを信じた私がバカだったわ」


「え、……佐倉? どうしたの?」


 サクラの髪がふわりと持ち上がる。周囲の空気が振動し、雷のような光の筋が走った。パチパチと油が跳ねるような音が断続的に聞こえてくる。

 これは――

「これは、もしかして魔力の暴走か?」


「イングウェイ、あんた、礼ちゃんの純粋な気持ちをもてあそんで。絶対に許さないから!」


 サクラが叫ぶのとほぼ同時に、炎が巻き起こり、俺を包もうとした。

 俺は反射的に礼ちゃんを突き飛ばし、防御魔法を展開する。青白い盾が宙に発生し、炎とぶつかり合う。


「ぐあっ!」


 勢いは殺しきれず、俺は転がりながら校門の陰へと身を隠す。


 べこんっ、どがららっ!


「うおっ、なんだ?」

「ぐへっ、また蹴飛ばさたでやすっ!」

 俺は奇妙な一斗缶にぶつかり、すっ転ぶ。くそっ、邪魔だ。一升瓶なら中身次第で許してやったものを。

 一斗缶はわめく。

「この世界の住人は、前を見て歩く習慣がないんでやすかっ、まったく! ――っああっ、き、きさま、いんぐうぇい!……さんじゃないっすかー」

「なんだお前、俺のことを知っているのか? さては、サクラか誰かの仲間か?」


「ちいっ、バレてるでやんすっ!」


 一斗缶の上部にあるレンズがきらりと光る。俺は殺気を感じ、身をかわす。

 一瞬遅れ、一斗缶の放ったレーザー光線が、俺の制服の端を焦がした。


「なんだこいつ、敵か?」

「ミリリッ太でやす、ここで会ったが百年目、覚悟するでやすっ!」


 ミリリッ太。聞いたことがあるようなないような。しかし今は思い出している場合ではない。

 一斗缶だけではなく、サクラも俺を狙っているのだから。


 まったく、どうしてこうなった?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ