表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/203

FullMoon

 二人はその後、いくつかのことを試し、確認した。

 その中にはインベントリに関することもあった。


 インベントリ本体は、厳密に言えば魔術によるものではない。

 この世は多数の次元がすれ違いながら存在している。そんな偶然できた次元の隙間を、魔道具(マジックアイテム)で固定して使用するのだ。そこから物を取り出すとき、次元の隙間を開くために、魔術が必要になる。

 (次元の隙間を固定する魔道具の技術は、イングウェイの世界ではすでに失伝魔術(ロストマジック)とされていた)


 現在の次元の枠外に踏み出すだけの『インベントリ』と違い、他の次元に侵入する『次元跳躍』には、隔絶された技術が必要になる。とはいえ、基本的には同系統の技術だ。つまり――、


「本当にいいの?」

「ああ、かまわない。君にはこれが必要なんだろう?」

「ありがとう。私が自分のインベントリを取り戻したら、必ず返すわ」

「気にするな。中身の酒も、自由に飲んでくれ」


 いくつかの確認と契約を経て、イングウェイ・リヒテンシュタインの所有するインベントリは、ドロシー・オーランドゥに譲渡された。中身の酒とともに。


 インベントリを管理する魔道具は、個人の魔力紋による厳格な個人鍵(パーソナルキー)によって管理されている。使用者は常に一人。その貴重さから、普通は初めて会った他人に譲渡するなんてありえない。

 イングウェイは理解したのだ。彼もまたこの世界に閉じ込められつつあることを。

 彼は研究者ではないし、次元魔術についても専門ではない。ならば、彼女にゆだねるのが一番だと考えたのだ。



 ダイヴから現実世界に戻った後、ドロシーは静かに泣いた。

「イングウェイ、あなたのおかげよ。私はまだ、最悪からは程遠いみたいだわ」

 今度は希望の涙だった。あふれ出る感情を、どうしても自分のうちに収めきれなかった。


 その言葉にイングウェイは素直に喜べなかった。

 成り行きとはいえ、見知らぬ世界で常識すら学ばないうちに、世界の暗部から見ることになってしまったのだ。気分が良いわけがなかった。

 それでも知らぬうちに彼女のような事態に陥るよりはマシなのだ。

 結局この世界は彼女が最初に言った通りの、クソったれな地(バッドランズ)だということだ。




 二人が安宿を出たときは、すでに空が白み始めていた。

「ずいぶん長居したわね」

「それだけの価値はあっただろう」

「ええ」


 ドロシーはイングウェイの腕を、自身の双丘に挟み付けるようにして歩いた。

 その明るい表情は、数時間前にすれ違った中毒者(ジャンキー)たちが見ても、とても同一人物とは気づかないだろう。

 ふと見上げると、まだ暗い空に灰色の頭蓋骨(フル・ムーン)が輝いていた。


 イングウェイは、ドロシーを強く抱き寄せる。彼女は嬉しそうに応え、さらに体を絡みつかせた。

 イングウェイはただ、温かい肉の感触を感じていたかったのだ。そうしないと、まるで自身の腕に大蛇(アナコンダ)が絡みついているような錯覚が抜けなかったから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ