表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/203

Commandment


 話を急がないといけない。時間は彼女たちの敵だ、基本的には。

 しかし、何の話からすればいい? 彼に理解してもらえるのか?


「酒とダイヴと、どっちの話からすればいいかしら」

「ダイヴだ。酒のことなら、少しは知ってる」


「オーケイ、ダーリン。すぐ見せるわ」

「見せる?」



 ドロシーは枕元のくすんだ色のコンソールを操作した。音もなく(おそらくイカレちまってるだけだ)パネルの横のボックスが開く。中には太いコードが二本入っていた。

 イングウェイは見たこともない材質のそれを、物珍しく手にとり、恭しく持ち上げた。


「そういうこと、間違っても他でしちゃだめよ」

「なぜ?」

「実験中のお猿さんと間違われるから」


 くすくすと笑いながら、ドロシーは片方のコードを彼の手から優しく受け取る。

 コードの先には、金属製の太いコネクタがついていた。


 ドロシーは後ろ髪をかきあげ、艶っぽいうなじをあらわにする。

「恥ずかしいから、あまり見ないでね」


 そういうと慣れた手つきでコネクタを、――首にある”(ジャック)”に差し込んだ。


「このあとは、パネルで操作するの」


「そうすると、どうなる?」


「夢を見せる道具よ、これは。脳に入り込み、記憶をいじる。思い通りの夢を見せるための機械。それだけじゃない、他人の夢同士をつなげることもできるの」


「夢を見せる? なるほど、なかなか面白い発想の魔道具(マジックアイテム)だ。だが、害になるとも思えんな」

 イングウェイは見よう見まねで、もう一本のコードを首の後ろに持っていく。


「やめて!!」


 叫び声だった。ドロシーは叫ぶより前に、彼のしぐさを見た瞬間に、彼に飛び付くようにコードを奪い取った。


 ベッドの上で絡みあっているというのに、ドロシーの顔には一抹の色気もない。どころか、おびえ切っているように見える。


 イングウェイはその顔を知っている。被支配者の、または敗北者の、あるいは奴隷の見せる表情。


「落ち着け」


 イングウェイは彼女の手首をぐっとつかみ、押さえつけた。ドロシーはいまだおびえた表情のまま繰り返す。

「…めんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。ごめんなさい」


 彼女は錯乱しているわけではない。それくらいはわかる。彼女の精神は枯れ木なのだ。乾ききってやっとのことで形を保っているだけの枯れ木だ。


 イングウェイはベッドから立ち上がると、ゆっくりと身体に魔力を巡らせた。

 熱い酸のような血が、体全体をめぐっていく。


 落ち着け。それは自身への言葉でもある。


 場所や彼女は関係ない。俺は誰で、何者か。それが第一だ。

 俺は魔術師だ、力も失っていない。

 それを確かめてこそ、次へ行けるのだ。


「俺の名は、イングウェイ・リヒテンシュタイン。職業は戦闘魔術師(バトルメイジ)だ。研究は専門ではないが、大抵の魔術理論なら頭に入っているつもりだ」


「……ええ、知っているわ」

「知っているだと? 覗き見ただけだろう?」

「…ごめんなさい、ごめんなさい、そんなつもりじゃないの、私だって必死で」

「すまない、責めるつもりで言ったわけでは無いんだ。ただ、覗き見た程度ではわからないこともある」


「え?」


 イングウェイはさっと手を振ると、空間の隙間から酒瓶を取り出した。

 ドロシーの目は猫のように大きく見開かれる。


「ふむ、転生したとしても、『インベントリ』は使えるようだな。この魔力(マナ)の質、おおかたここは俺が以前いた世界とは別の次元のようだが、インベントリは共通している。つまり、」

「できる! 帰れるわ、アサルセニアへ! 次元魔法陣の転移先がずっと不明(ロスト)していたの、ここの座標がまずわからなくて、でも――」


 イングウェイは優しく微笑み、ドロシーの頬へ手を触れる。

「落ち着けたようだな。まずは足元に落とした希望を拾い上げろ。君のことは知らないが、賢者であることはわかる。ゆっくり、教えてくれ。この世界のことを。まず、一番大切なことを言うんだ。君が一番俺に言いたかったのは」


 たっぷりの沈黙。頭の中でミルクを落としたコーヒーのように、ぐるぐると念入りに文字をかきまぜた後で、ドロシーはようやく吐き出す。


「ジャックを、開けるな。ダイヴマシンを使うな。 それは不可逆な、取り返しのつかない変化よ」


忠告(アドヴァイス)をありがとう、ドロシー。だけど俺は、」

「――違う!」

 ドロシーはしっかりと彼の目を見据えて、強く言い直す。

忠告(アドヴァイス)じゃないわ、『訓戒』(コマンドメント)よ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ