表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/203

デビルズ・スタンス(悪魔の立ち位置)


「お酒は、女神の作った薬よ」

「ああ、同感だ。霊薬(エリクサー)とはまさに、酒のことだろう」


「違うわ、比喩じゃない。私が言っているのは、転生の女神の話よ」


 俺はサクラと顔を見合わせる。レイチェルは、隠し持っていた焼酎をぐびりと飲み始めた。

 うむ、酔っ払いは話をややこしくするだけなので、黙って隅で飲んでいてくれ。


「この世界にも、昔はお酒があふれていたわ。でも、今は違う。禁じられているのよ、法律でね」

「法律? 法律ごときで酒飲みを止められるとは思えんがな」

「そうね。私もそう思ってたわ。――ダイヴを知るまでは」

「あのー、お二人とも、その『ダイヴ』って何なんですか? 夢の中に出てきたイングウェイさんも、おんなじこと言ってましたけど」


 俺は眉をひそめる。忌々しいその単語。その言葉を聞いたあと、大抵ひどいことが起きるのだ。


 女魔術師は、白い手を艶めかしく動かして、首筋にある(ジャック)をサクラに見せた。

「ここにね、プラグを差し込むの。金属製の棒よ。そこから、脳に直接情報を流し込むの」


「そうすると、どうなるんですか?」


 ダイヴとは、精神の堕落だ。人を豚にする一番手っ取り早い方法だ。それは、


 ――そうか、それは、

 酔っ払いじゃないか、まるで。


 魔術師は嘲笑を浮かべた。それは俺にではなく、自分自身に向けてのものだったのだと、今ならわかる。

 彼女もまた、堕落しかけたのだろう。

 魔術をもってしても、抗えなかったのだ。あの快楽に。

 だが。

「だが、別にダイヴで快楽が得られるなら、酒でなくてもいいはずだ。ということは、何かあるんだろう?」

「ええそうよ。忌々しい仮想現実ごときに、酒を超えられるわけはないわ。ダイヴでは喉の渇きが潤せても、喉や胃を溶かすような熱い感覚は得られない。快楽で脳を刺激することはできても、脳を掴んで丸ごと振り回されたような苦痛は再現できない。それになにより、すべて仮想なのよ。何が起きても失敗なんてしない。現実じゃあないの。わかる?」


「もしかして、やらかした時のことか?」

「そうよ! 吐いたり物を壊したり、そんな後悔をすることはできないわ。そんなつまらないことって、ある!?」


 最後のほうはほとんど叫びのような訴えだった。

 酔えない女性の悲痛なる叫び。わかるぞ、その気持ち。

 もうやらない、もう飲まない。それを簡単に破ってしまうのが楽しいのだ。それこそが酒の一番の魅力なのだ。

 それを奪われるということは、――まさに、地獄だった。



「……あのー、それって、やらかさないほうがいいんじゃあないでしょーか? まわりに迷惑ですよー。えーと、いんぐうぇいさーん?」

 サクラの常識的な訴えは、俺達には届かなかった。



 俺たちはこの部屋を去ることにした。

 なぜかだって? わざわざ説明しなくてもわかるだろう。


 ここには酒がない。それだけで、ここを出る理由は十分だ。レイチェルが懐に忍ばせておいた焼酎 (マリアの応急処置用だった)は、餞別代りに女魔術師にくれてやった。

 彼女は飛び上がって喜び、そして部屋の器具と魔法陣を起動させると、紫の靄を作り出した。

 靄に足を踏み入れる前、俺は振り返り、彼女に問うた。

「お前は、来ないのか?」

 彼女は首に手を当てると、悲しそうに言った。

「そうしたいけどね、これがあるし、止めとくわ」


 ヒトにはそれぞれの立ち位置というやつがある。


 この部屋に俺たちが来た意味はあるのだろうか?

 愚問だ。迷ってたどり着く場所に、意味などない。もしあるとすれば、その意味はこれから作られていくのだ。

 チェーホフの言葉は、現実を生きる者には届かない。彼女はまた、彼女の現実を生きるのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ