第1話 うちの子自己紹介
どうも!こんにちは!
前回は私の自己紹介をさせていただきました!
今回は私のお話のメインになる観葉植物の紹介をさせていただきます!
まず始めにこの物語の主人公ポジションのペペロミアのぺぺたんです
ぺぺたんの原産国はブラジルで見た目は大きな形の葉が特徴的な植物です。
ぺぺたんと言う名前は某呟きアプリで募集した中から決まった名前です、他にもたくさんの名前がありましたがぺぺたんが一番よかったので
ぺぺたんになりました
私との出会いは某無印店でたまたま通りかかったところ私が一目惚れをして即購入させていただきました。
うちの家での場所は空音の部屋に置かれています
次に、ぺぺたんと同じ日にうちにやってきた観葉植物です
一つ目はサンデリアーナのさんちゃん
原産国はカメルーンで、細長い葉が上に伸びている感じの観葉植物です(イメージ的には庭に生えてる雑草のような感じ)
二つ目はゴムの木(名前はありません)でこちらの原産国はインドです
文字通り、ゴムの元となる木ですが大きいわけでなく小さめの木で、あまり存在感を出しすぎないくらいのちょうどいい大きさの木です
ここまでは、今年の三月に家にやってきた観葉植物です
そして、うちの家にはぺぺたん、さんちゃん、ゴムの木が来る前から家にいる観葉植物もいます
この家の最年長で、今年で家に来てから7年になるガジュマルの木のガジュ
こちらは、うちの家の中では一番大きい子になりますが
だいたい高さは20センチくらいです
そこまで大きくは無いですが今もしっかりと成長を続けています
もう一つはこの家に来て4年のピレア・グラウカ(名前はありません)です
小さな葉がたくさんできて今では長くなり過ぎて容器に沿って垂れ下がっています
家に着た頃はすごく少なかった葉はだんだん多く長くなり今ではすっかりフサフサです
ぺぺたん以外の子たちはリビングにおいてあります!
こんな感じでかるーくうちの家の観葉植物を紹介していきました
次回から本格的に話を始めようと思いますので次回もどうぞよろしくお願いします!