表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライフ・アテンダント 人生の付添人  作者: アルシオーネM45
114/156

第二十四章 第七部 日常回帰

〇藤咲 或人 パートタイムのフリー・ライター

愛凜(あいりん) ライフ・アテンダント/或人の遠い先祖

第二十四章 第七部 日常回帰


 「今日からの講習、先月までのクールの講習にも参加していたおじさんが来ていた。

 その人は前回の最後の二日、体調を崩して欠席してたんだけど、今日尋ねたらコロナだったらしい。

 去年あたりなら、コロナに感染したこと自体、他人にはいい憚られたけど、今はもうインフルエンザ並みの当たり前の病気になってきたね。

 身近に感染経験のある人が増えてきた。

 オレだってもしかしたら感染したことがあるかもしれない。ただ症状がでなかっただけで、コロナになっていることさえ気づかず過ごしていたかも。

 元々O型は伝染性の病気に強いらしいから、オレもかあちゃんも発症しない性質たちなのかも。おやじはA型だからわからないけど、蜂刺されには強いみたいだし、今のところは感染した様子は見受けられない」

 「見る限り、街中はコロナ前と変わらない人通りだもんね。バスや電車の中も」

 「そうそう。で、そのおじさんもケロッとしていたから、そんなに酷い症状はなかったんだろう」

 「でもまだマスクは外せないよね。マスクしてないと白眼視される傾向はまだまだある」

 「そう。非常識人間扱いされるから、マスクなしで堂々と歩けるのはまだ先だろうね」

 「じゃあアルトは三時間、マスクしたまましゃべりこき倒してるの?」

 「まあ大体そう。途中の休み時間に給水する時、ちょっとだけずらす程度。

 最初の頃は十分くらいしゃべると息苦しくなってたけど、今は慣れた」

 「マスクは外せないけど、生活習慣はそろそろ元に戻していかないとね。感染の心配なんかしなくていいわたしたち意識体も、気遣いのお付き合いをしなきゃならいから鬱陶しい」

 「愛凜の生きてた時代も流行り病はあったんだろ?」

 「あったけど、わたしの時代は病気より飢饉や自然災害での死亡率が高かった」

 「そうか。もろ自然の影響を受けるからね。

 今日通った道沿いは、台風の影響はないようだった」

 「そう。おみやげは?」

 「チョコパイ(6コ入り)とカピルスソーダ1・5ℓとパンタ・オレンジ1・5ℓ」

 「それだけえ? もっとこじゃれたものはないの? ラムレーズンたっぷりチョコとかブランデー封入チョコ」

 「まだその季節じゃない。今度は二十七日に行くから、ゆきちゃんとついてくれば? オレの仕事の間、ショッピングモールのマック・ドウナルノやゲーセンで遊んでればいい」

 「どうしてもって言うならついていってあげてもいいよ」

 「別に無理にとは言ってない」

 「そこまでお願いするなら付き合ったげる」

 「お願いしてない。くま寿司や駅ソバにゆきちゃんを連れてってあげなさい。あの子、廻るお寿司屋さんには行ったことないだろ? それにミトオカ車輛を愛でながら食べる立ち食いソバorうどんも初めてだろうから」

 「そうねえ。仕事が終わったらどこに連れてってくれるの?」

 「ジャズ喫茶」

 「えぇえ~ ディナーが食べたい」

 「またそんな贅沢を。『働かざる者食うべからざる』という諺を知らんのか」

 「じゃあわたしたちはディナーコースを注文するから、アルトは横でミックスジュースでも飲んでなさい。『稼ぎの悪い者ディナるべからざる』よ」

 「誰が稼ぎの悪い者ぢゃ! それに昨今はミックスジュースなどどこのメニューにも載ってない」

 「じゃあミルクセーキでいいよ」

 「ミルクセーキも見かけん! 何時代のレストランだよ」

 「もう、じゃあ好きなの注文すればいいじゃん。わたしとゆきは美味しいデザート付きのスペシャルディナーにする。オプションで松茸を七輪で軽くあぶった前菜も」

 「ディナーに松茸? 洋食に松茸つけるかな。

 じゃあオレも同じのにしよう」

 「どうぞどうぞ。いつもご馳走になって悪いわね。今度おかえしにケンタッキーフライングキッチンに連れってあげる」

 「ディナーとチキンじゃ格差あり過ぎじゃないか?」

 「ケチ臭いこと言ってるとゆきに嫌われるぞ、疑似彼さん」

 「やっぱり愛凜の入れ知恵だったな、疑似彼」

 「わたしは知らん、存じん」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ