表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泳げないシロクマ  作者: さかなのなかさ
6/16

第6章 フライとラン、ぼくらの違い

次の日の昼下がり。日差しがやわらかく、風が檻のあいだから通り抜けていく。

シロはいつものようにのんびりと昼寝をしていたが、どこか気になることがあって、ころころと寝返りばかりうっていた。


そこへ、上から声が降ってきた。


「……シロくん、まだ気にしているのかい?」


木の上の止まり木にいたのは、となりの檻に住んでいるコンドルのフライだった。

大きな羽をたたみ、もさもさした顔で下をのぞいている。


「フライ……聞いてたの?」


「昼寝しながらぶつぶつ言ってたら、聞こえちゃうよ。『シロクマらしくない』とかさ。」


シロは顔を赤くした。


「シロクマってさ本当は泳ぎが得意なんだって。それなのに泳げないのって変なのかな?」


「変だね。」


フライははっきり言った。


「でも、ぼくも変だよ。名前は“フライ”、英語で“飛ぶ”って意味。でもさ、高いところ苦手なんだよね。」


「いつも地上にいるもんね?」


「うん。動物園で生まれて育ったから、高い空とか知らない。羽ばたくのも怖いのさ。

いつか落ちるんじゃないかって。……フライなんて名前、笑っちゃうよね。

もう油でからっとあげてくれって思うよ。」


「そんなの駄目だよ!」


シロは急に起き上がった。


「フライは話しやすいし、よく見てるし……ぼく、フライと話すの好きだよ。飛べるかどうかなんて、そんなの関係ないよ!」


フライはぱちくりと目をしばたいた。


「……シロくん、それ、ほんとに思ってる?」


「うん。だってぼくだって、泳げなくたって生きてるし。木登りくらいしか得意なことないけど……それでも、ユキと話せて、フライとも話せて、なんか、ちゃんとここにいていい気がするんだ。」


そこへ、ランがすべるようにやってきた。どこかもじもじしながらも、耳をぴくぴくさせている。


「……ぼくも、変なんだよね。」


「ラン?」


「おれ、チーターなのに、足、あんまり速くないんだ。」


シロはちょっと目を見開いた。


「……えっ? でも、こないだすごいスピードで……」


「チーターの中では全然遅い。走るって名前なのに、名前に追いつけないこともある。

でも、名前のこと、この前知ったんだ。飼育員さんが話してるの、聞こえちゃって。」


「名前のこと?」


「“ラン”って、走る“run”じゃなくて、“蘭の花”の“ラン”なんだって。

“幸せが飛んでくる”って意味の花言葉があるらしい。」


シロもフライも、同時に「へええ〜」と声をそろえた。


「おれに、幸せが飛んできてほしいって思って、つけてくれたんだって。

なんかそれ聞いて……遅くてもいいのかなって、ちょっとだけ思えた。」


しばらくの沈黙があって、3頭はなんとなく顔を見合わせ、そして、笑った。


「……なんかさ、それぞれ“らしくない”のに、ここにいて、それぞれ役に立ってる感じ、しない?」


と、シロが言った。


「うん……おれ、フライのこと、好きだよ。話すと落ち着く。」


「シロくんだって、変だけどおもしろい。ふたりとも、ここにいてよかった。」


「じゃあ……ちょっと変でも、生きてるだけで、いいのかもね。」


そう言って、3頭は静かな午後の空気の中で、のんびりと日陰に並んで座った。

それぞれの“ちょっと変”を持ちながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ