表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泳げないシロクマ  作者: さかなのなかさ
1/16

ぼくはシロ

こんにちは。この本を手にとってくれてありがとう。


このお話は、「泳げないシロクマ」が主人公です。

「えっ?シロクマなのに泳げないの?」と思うかもしれません。


だけど、みんなが得意なこと、苦手なことって、きっとそれぞれちがうはず。

そんなちがいをどうやって受け入れたり、助け合ったりできるのか――このお話では、動物たちの世界を通して考えてみます。


読んでくれるあなたも、自分らしさや、まわりの人とのちがいについて、ちょっとだけ思いをめぐらせてみてくれたらうれしいです。

ぼくの名前はシロ。白くて、ちょっと丸っこいオスのシロクマだ。生まれたのは、この動物園。だから、北の国の氷の上なんて見たこともないし、雪の中で走り回ったこともない。


 でも、ここには大きなプールや、岩の山、それから毎日見にきてくれるたくさんのお客さんがいる。飼育員さんはやさしいし、となりの動物たちとも仲良し。ぼくは、この毎日がけっこう気に入っている。


「おい、シロ。今日の魚、うまかったか?」


 声をかけてきたのは、となりのチーターのラン。体はシュッとしてかっこいいのに、じつは走るのがちょっとにがて。いつもためいきをついてるけど、根はまじめで、とてもいいヤツだ。


「うん! 今日はね、高い岩の上に魚を置かれてて……」


 ぼくは得意げに言った。


「登って、すぐにパクッて食べちゃった!」


 すると、ランはちょっとびっくりした顔で言った。


「……それ、ほんとにシロクマの動きか?」


 ぼくにはわからない。高いところに登るのって、わるくない。気持ちいいし、上から見ると景色も変わって見える。けど、たしかにとなりの動物たちは、みんなそんなぼくに少しだけ首をかしげる。


 ある日、ガラスのむこうで、飼育員さんたちがなにやらヒソヒソと話していた。


「そろそろ、シロにお見合いさせてみようか。」


「うまくいけば、繁殖のきっかけになるかもしれないし。」


 お見合い――それってつまり、結婚の相手を見つけるってこと?


 ぼくは少し胸がドキドキした。もしかしたら、家族ができるかもしれない。でも、それといっしょに、モヤモヤした気持ちもわいてきた。


 だって――ぼく、泳げないんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ