表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
272/328

走れヒメス 4

「ホナミー……じゃなかった。ホナミンティウス!」


 その呼びかけで我に返った穂波が空の様子を確認すると、まだ微かに明るさを残していた。間に合ったとホッとしたのも束の間、ある疑念が生まれる。


「これってありなの?」


 元の大きさに戻った大蛇が首を伸ばしたのである。ショートカットした距離は相当な数字になるに違いない。

 そんな穂波の問いかけに、ヒメ達はだんまりを決め込んでいた。


「……まあ、いいけどね」


 この期に及んでありもなしも無いということだろう。そもそもショートカットがなければ、日暮に間に合わず話自体が成立しない。


「ホナミンティウス」


 穂波が納得したと見るや、ヒメが再び物語へと誘う。


「ボクを殴れ。力一杯に頬を殴れ。ボクは、途中で一度、悪い夢を見た。キミがもしボクを殴ってくれなかったら、ボクはキミと抱擁する資格さえ無いのだ。殴れ」


 原作通りのヒメの台詞に穂波はわざとらしく頷いて応じると、辺り一帯に鳴り響くほど音高くその右頬を殴った。想像以上の衝撃によろめいたヒメは、思わずヒメスを演じる事すら忘れ素に戻ってしまう。


「えっ?ホナミー、力強くない?」

「ごめん。スポーツ少女でごめん。一応、原作通り右を殴れるよう、左を使ったんだけど……」

「……あれで、利き手じゃないのかい……」


 大蛇が呆れ半分賞賛半分で呟いてしまう程、スナップの利いた、いいビンタだった。


「ううん、大丈夫。ちょーっと、ビックリしただけだし。さっ、続きをやろっ!」


 ヒメは気を取り直すと、穂波に続きを演じるよう促す。


「ヒメス、私を殴れ。同じくらい音高く私の頬を殴れ。一度、とは言わない。割とずっと大丈夫かどうか疑っていたし。でも、生まれて初めてなのは間違いないよ。初めて神様って存在に疑いを持ったもん」

「えっ?それはちょっとヒドくない?」


 穂波の余りと言えば余りな告白に、ヒメは再び素で文句を言ってしまう。


「しょうがないじゃん。いきなりソウルメイトだー、とか言ってくるんだよ、自称神様が。怪しいにも程があるって」

「それこそ、しょうがないじゃん。キミの素戔嗚魂とボクの櫛名田魂が共鳴したんだからさー」


 ヒメが口を尖らせる。


「未だにそれについては分からないんだけど」


 そうは言った穂波だったが、小柄な体を目一杯使い全身全霊で抗議するヒメの姿を見ていると、そんな些細な事はどうでもいい気がしてくる。大蛇が骨抜きにされているのも、よく分かる。


「まあ、いっか。ほらほら、続けるよ。えっと……君が私を殴ってくれなければ、私は君と抱擁できない」


 その台詞を合図に、ヒメは腕に唸りをつけて穂波の頬を殴った。穂波に負けず劣らずの綺麗なビンタだ。バランスを崩しかけた穂波だったが、何とかたたらを踏んで耐える。薄っすら赤くなった頬をさすりながら、少々恨みがましくヒメを見る。


「ヒメも力強いじゃん……」

「こう見えて田んぼ専門農耕神なんで」


 屈託のない満面の笑顔を浮かべたヒメにVサインを返されては、穂波も全面降伏するしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ