表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6週間家族  作者: marron
54/60

最後の夜

和牛ビーフの続き


 和牛ビーフのソースができると、次は肉をタタキにするためにフライパンで少し焼く。それまでの間、ウィリアムは少し座って私とお喋りしていた。

「今日は豪華だね」

「楽しみだね」

 のようなことを話していたんだと思う。その時ウィリアムが何かを言ったのを私は聞き取れなかった。聞き取れない顔が分かって、ウィリアムは翻訳機に打ち込んだ文章を私に見せた。

「今日は最後の夜だから」


 えっ。


 どういう意味?

 今週で最後だけど、今日は火曜日。まだ日曜日まで一週間近くあるよね。

「明日からみんな(子どもたちが)キャンプに行くだろ?だから僕も他の家族のところに泊まりに行くことにしたよ」的なことを英語で。

 え、

 なんで・・・

 前にその話ししたよね。ここに居てって、言ったよね。

 なのになぜ、どこかへ行くの。

 しかも今日で最後って、急すぎじゃない。

 頭の中が真っ白になって、口がアウアウ動いてるのに言葉が出ない。英語も日本語も。

「ダイジョーブ?」

 大丈夫じゃないよ。

 そんな私を見て、ウィリアムはおどけて踊り出した。

「最後だから和牛ビーフ!和牛ビーフ最高!」

 だからナンダヨ。

 最後ってナンダヨ。

「イエーイ!和牛ビーフ最高!これで彼女もいたらもっと最高!」

 おどけてごまかしやがったな。

 でも泣かない。

 笑っていようって決めたんだから。普通に、自然に、振舞うんだ。

 頑張れ、私。


「今日までお世話になったから、和牛ビーフでごちそうだ。明日からはあっちの家にうつって、そのあと数か月日本語学校に通うことにした」


 愕然としてウィリアムの言葉が耳をすり抜けて行く。


 向こうの家にうつって数か月って・・・?

 ウィリアムが何を言ったのかわからない。本気で理解できなかった。言葉が通じないとかそういうレベルじゃないところで、何を言われているのかわからない。

 だけどわかることはある。

 私がここに居てって言ったのに、ウィリアムは聞き入れてくれなかった。それだけだ。


 さすがに、その日は泣いた。夜中にひとりで泣いた。

 ここに居てって言葉を聞いて尚、余所を選んだウィリアムの選択が悲しくて悔しくて、泣いた。



この日のことを思い出すと今でも胸がズキンと痛みます・・・

次へ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ