表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6週間家族  作者: marron
42/60

念願1


 末っ子はウィリアムが大好きである。

 ニコニコしながらウィリアムの前に座って

「ウィリアム、大好き」(日本語)とか言っちゃうのだ。

 ウィリアムと聞こえて本人が「うん?」とこっちを向いたので、私が

「彼(末っ子)はあなたのことが好き(like)って言ってるよ」

 と伝えたら、なんと末っ子が自分から

「アイラブユー」

 と告っていた。

 ウィリアムも、そんなストレートな末っ子の告白に

「オゥ、ヨシ~」

 と胸を押さえて悶えていた。なんなんだ、あんたたち。


 さて、そんなウィリアムラブの末っ子の念願と言えば、ウィリアムと一緒にお出かけしたいということ。できることなら、プリクラとかで一緒に写真を撮りたい。らしい。

 そんなことなので、私から誘ってみた。

「今度の土曜日、あなたとヨシと私で、中野に行かない?」

「何しに行くの?」的なことを英語で。

「プリクラに行こうと思う」

「ああ、残念。僕は予定があって。二人で行って楽しんで来て」的なことを英語で。

 予定があるんじゃ仕方がない。末っ子はガックリしていたけれど、ウィリアムが一緒じゃなきゃ意味がないから諦めた。


 ところが、その次の日だったか、ウィリアムが主人に

「今度の土曜日、遊びに行くのにお勧めの場所ありますか」

 と聞いていた。

 うん?今度の土曜日・・・予定あるんじゃなかったのかい?ウィリアムと主人の話を聞いていて何か腑に落ちない私。末っ子は英語が分からないけれど、それくらいのことは私はわかるんだけどなあ。

「こないだのテストに合格したから、自分へのご褒美に包丁を買いに下町に行くから、その後どこか行こうと思って」的なことを英語で。

 うん、まあ、包丁を買いに行くという予定は分かったけど、だったら中野はその後でも良いじゃん。

 なんだか、断られた末っ子が可哀想になってしまった。おばちゃん(私)と子ども(末っ子)と一緒に出掛けるのが嫌だったのかな。まあ、それは仕方がないのかな。


 そんなことがあって、土曜日。

「今日は表参道に行こうと思う」的なことを英語で。

 とウィリアム、突然の予定変更。どうした!?

「包丁は?」と聞くと

「それはまた今度にする。今日は、話題のパン屋さんがあるらしいから、そこに行こうと思う。一緒に行く?」的なことを英語で。

 ということだ。

「私たちも行って良いの?」

「勿論」

 パーッと末っ子の表情が明るくなって「はいはーい!」と手をあげ、一緒にお出かけすることとなった。

 末っ子、良かったね~。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ