表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6週間家族  作者: marron
31/60

バルサミコ


 野菜は食べないウィリアム。いや、そんなはずない。いづみの情報によると、以前いづみの家にウィリアムが泊まりに行ったときはなんでも食べたと言っていた。てことは、いづみの食卓に野菜が出ないはずがない。

 なんだ。何を食べた。なんだったら食べるんだ。と考えてもわかるはずがない。

「ねえねえ、生野菜って食べないの?」

「食べるよ。ただ、ドレッシングは使わない。普段はバルサミコで食べる」的な英語で。

 へえ~、バルサミコ。酢?

 名前だけは知ってるけど、お目にかかったことがない。


 ということで、しばらくあちこち探して、やっと見つけた。

 ウィリアムに見せると、すごく嬉しそうに「グラーツィエ」とイタリア語でお礼を言ってくれた。そういや、ウィリアムは流ちょうなイタリア語を話すんだよね。だけど、私がイタリア語をかなり忘れてしまっているので、結局英語のほうが語彙がある。どうしても英語が分からない時だけ、イタリア語で話すけど(大事な話は英語の後にイタリア語で確認したりする)そうすると、主人や子どもたちに伝わらないので、やっぱり公用語は英語である。

 そんな話は置いといて・・・

 早速、ウィリアムは生野菜にバルサミコをかけて食べていた。

「うん、うまい!」(日本語を覚えた)

 今まで頑なに野菜を食べなかったウィリアムが、むしゃむしゃと草食動物のように野菜を食べている!

 きっと、これはすごく美味しい、魔法の調味料なんだ。

 と思った末っ子が、バルサミコの瓶に鼻を寄せて、思いっきり匂いを嗅いだ。

「くっさー!」

 お酢の刺激にむせまくる末っ子。

 私もちょっとスプーンに乗せて舐めてみたけど、これで野菜を食べる気にはならない。


 この匂いと一緒に、むしゃむしゃ野菜を食べるウィリアムが、単なるアメリカ人ではなくて宇宙人に見えたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ