表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6週間家族  作者: marron
23/60


 ねえねえ、アメリカ人って傘知らないの?


 なぜそう思ったかというと、ウィリアムは傘をささないから。

 確かに冬の東京は乾燥しているけれど、雨が降ったらぬれまっせ?それなのにウィリアムは傘をささない。持ってないのかなーと思って、折り畳み傘を渡したのだけど、お守りのように鞄に入れるだけで、さしている形跡なし。


 ウィリアムのアメリカのおうちは、サンフランシスコって言ったかな。雨降らないのかなあ。

 でも、ここは日本だし。東京は晴れていることが多いとはいえ、雨の降る日も勿論あるし。それに、ウィリアムが来てから、結構雨降ったんだけどなあ。

 傘、使ってないよね。

 まあ、ウチから駅まで6分くらい。途中並木道があるから、木の陰に・・・て無理!濡れるよー!!風邪ひくよー!


 そう思ったが、傘はささない。

 先日、最後のピアノの生徒さんが帰る時、玄関までお見送りに行った。玄関を開けると、ウチの前の花の飾ってあるところに、黒い物体が。無造作にポイと。

「あれ~、これなんですか~?」

 と、生徒さん。

「あ!それは、ウチの子の」

 なんと、ウィリアムの上着がそこに置いてある。ていうか、干して?あった。かなりびしょびしょで、うん、傘使ってないね~。

 とりあえず家に持って入り、椅子の背もたれにかけておくことに。

 あー、なるほど。レインコート的な感じなんだね~。


 次の日の朝。

「ウィリアム、今日は大雨警報が出てるよ」

 と伝えると、

「オウ、じゃあ今日は傘が必要だね」的なことを英語で。

 しかし、結局彼は傘をささずに出かけたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ