表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6週間家族  作者: marron
16/60

いづみのライン


 英語の話せない私を心配して、時々いづみからラインが届く。

「ウィリアムはどう?困ったことがあったらいつでも連絡してね」

 いづみの心遣いは細やかで、本当にありがたい。とはいえ、日本とアメリカでは遠いので、困ったことは日本で解決するに限る。


 せっかくなので、ラインにはウィリアムと子どもたちの写ってる写真を送るようにしている。ウィリアムはいつでも自然体で、写真を撮っても全然嫌がらないから助かる。ピースしてきたりもしない。

 しかし、ちゅんちゅんの変な眼鏡ハートのサングラスをかけて踊ってくれたりするので、それをすかさず写メ。そしていづみに送ると、

「ウィリアムは男の中の男」

 的なコメントが来たりする。Jがアメリカで大笑いしている姿が目に浮かぶなあ。そして、Jの写真も送られてくるので、それをウィリアムに見せるとまた笑っている。

 まあ、Jとウィリアムは普段からメールのやりとりどころか、ネットゲームとかで繋がっているらしいし、今更写メなんてしなくても良いんだけど、私のためにね。

 こういうところが、いづみの心遣いだと思う。


 しかしいづみは、本当はJも日本に来させたかったらしい。しかし今は無理、学校があるもんね。

 じゃあ、ウィリアムと一緒に夏休みに来ればいいじゃんね~。

 そう言ったら、Jの妹(2人)といづみも漏れなくウチに来たいとのこと。

 って、いづみも!?いやいや、さすがにそんなに入りきりませんわ。


 でもホント、みんなが来たら面白いのになあ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ