表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カードスロット+1  作者: ふに
1/11

カードスロット+1付与でTS転生してみます

だいたい週1ペース、気分次第で更新します

転生することになった

神様の説明によると、5人を5国に1人づつ送って経過を見るらしい

チートは1つもらえるようなのだが、同じスキルだとおもしろみがないので早い者勝ちっと行った後、目の前にステータス画面が現れた


名前:(未設定)

種族:(未設定)

性別:(未設定)

レベル:1

HP:150/150

MP:15/15

体力:100/100

腕力:10↑↓

脚力:10↑↓

防御:10↑↓

魔力:10↑↓

知力:10↑↓

器用:10↑↓

スキルカード:(ココを押して設定してください)


おっと、スキルは早い者勝ちなので先に選んどくか、ポチッとな


xスキル奪取

xMP10万倍

xレアカード率up

xアイテムボックス


・・・すでに4つとられたようだ

なんというか、チート臭がプンプンするスキルしかないじゃないか!

特にスキル奪取取ったやつ、絶対に会いたくねぇ!

・・・1国に1人、このスキルを見る限り今取れるスキルはかなりレアなことは分かる、ってことは、そのうち他国に来そうだな奪取野郎・・・気をつけないとな


まぁ、先に取られたものは仕方ない、ゆっくりチートを探すとしよう


~数時間後~


やっと決まった

周りを見るとすでに誰も居なかった、なんか寂しい

どうやら俺が最期のようだ


名前:キャロ

種族:ヒューマン

性別:♀

レベル:1

HP:150/150

MP:15/15

腕力:10↑↓

脚力:10↑↓

防御:10↑↓

魔力:10↑↓

知力:10↑↓

器用:10↑↓

ボーナスp:0

スキルカード:スキルスロット+1付与


ステータスが殆ど変わってないことが分かるだろうか?

実はこれ、その表示をクリックすると・・・


【レベル】

一定値の経験値が貯まるたびに1レベル上昇し、ボーナスpを2p取得します


【HP】

神の加護による絶対防御値

回復魔法や教会で祈ることによって回復します

体の欠損や年齢など、様々な要素で最大値が変化します


【MP】

魔法やスキルを使用するために消費します

3割を切ると体調が段階的に悪くなります

体の欠損や年齢など、様々な要素で最大値が変化します


【体力】

疲れの度合いです 動きに補正がかかります

一定値消費し続けることで火事場の馬鹿力的何かを発揮します

100~80:120%程度の動きが可能です

79~50:100%程度の動きが可能です

49~20:70%程度の動きが可能です

19~10:50%程度の動きが可能です、休んだほうがいいです

9~1:気絶寸前です、敵が出たら諦めましょう

0:お前はもう、気絶している


【腕力】

腕の力、握力に影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:装備重量軽減10kg

20:装備重量軽減20kg

30:装備重量軽減30kg

40:装備重量軽減40kg

50:装備重量軽減50kg


【脚力】

足の速さに影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:時速+10km

20:時速+20km

30:時速+30km

40:時速+40km

50:時速+50km


【防御】

頑丈さ、HPに影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:HP+10

20:HP+20

30:HP+30

40:HP+40

50:HP+50


【魔力】

魔法の威力、魔法抵抗、MP最大値に影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:MP回復力1時間+10MP

20:MP回復力1時間+20MP

30:MP回復力1時間+30MP

40:MP回復力1時間+40MP

50:MP回復力1時間+50MP


【知力】

考える速度に影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:1秒を1.1秒に

20:1秒を1.2秒に

30:1秒を1.3秒に

40:1秒を1.4秒に

50:1秒を1.5秒に


【器用】

細かい動作に影響します

一般的大人は5~10

10p毎にボーナスがあります

10:アイテム作成補正値+1

20:アイテム作成補正値+2

30:アイテム作成補正値+3

40:アイテム作成補正値+4

50:アイテム作成補正値+5


お分かりいただけただろうか

そう、10毎にボーナスで上がっているのだよ

50までわかっているのは、実際振り分けて50まで表示できたんでね、みんなもやるでしょ? 当然俺もやる!

まぁつまるところ、初期値で十分じゃね?ってことだ

大人で5~10ってことは、5以下にげると・・・タブン、子供並に成るんじゃないかな

知力1とかにした人がいれば、思考能力赤ん坊並何じゃ・・・コワ!?


性別や容姿はかなりイジれたのでピンクの髪な幼女に設定したったw

俺は元男だが、女の子に憧れてたんだ

だって、男より快楽3倍らしいじゃん?

オパーイは揉まれるよりも、揉むほうが好きなので控えめな感じに、正直戦闘では邪魔だしね

エルフとかの種族も憧れたんだけど、説明欄を読んだら少数部族って書いてたんだよ・・・どう考えても奴隷フラグが立ちそうなので無難にヒューマンにした

実際種族特性とかは存在せず、生まれた環境次第らしい

・・・つまり防御10のドラゴンと人間だった場合、柔らかさや切った時の感覚はほぼ一緒ということに・・・?

まぁ転生すれば分かるだろ、うん


さて、そろそろ行くとしよう

奴隷スタートだけは避けたいな・・・

感想くれると更新速度が早くなる、かもしれません

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ