表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

有名税

作者: 小波


 有名税って言って沢山持ってる人はその分差し引きも多い。と訳知り顔で飲み屋のおっちゃんが隣で言う。


その時もゴシップでワイドショーが賑わっていた。

今回羽生結弦さんがどう取り上げられたかは知らないがネットの記事だけ読んだ。祖母の発言らしい。信憑性はどこまでだろうか。出典元まで調べる気は無いけれどその中で気になる言葉が何度か出てきた。

『外野』

我々は外野である。


羽生さんは名前が知れ渡るにつれ親戚と疎遠になったのかもしれない。それは相手と自分を守るために。相手を巻き込まない為に。自分の情報が狭い範囲でだけ守られる様に。。


しかし祖母の発言は孫を擁護せずに強くなる様にというメッセージだった。世間一般からの被害にあったかの様に見えたけれどこれから彼はどういう選択をして生きるだろうか。


自らを『外野』と何度も言い切る祖母は自尊心があるからそう言える。ただ、別に暮らす家族と考えると納得はしていなさそう。


ファンとは狂ったという意味らしい。ファンとマスコミは自らを外野であると名乗らないだろう。ファンに支えられた自分も沢山もっているだろう羽生さんは外の世界とどう付き合うかの線引きを簡単には引けないくらい混乱したんじゃないだろうか。身の危険を感じるほどの日常なんて1日も送ったことのない私には言葉にならない。


結婚は人間関係が増える。親戚関係も増える。良い方向に行くのなら実りの多いものだろう。二人で作った世界も広がる。広がるはずだった世界と広がりすぎた外野の世界‥‥

マスコミや世間を信用すると言う気持ちも必要だったかもしれない。

そう思った時とても頼りになるおばあさまだと思った。




生きてると余計なものとの付き合いの連続だと思います。優先順位とか言われてもまだまだ慣れていないと混乱してしまいます。

お付き合い頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ