2020.1.7エッセイ
七草粥をいただく。
母は今年、
七草を用意した。
春の七草。
セリ
ナズナ
ゴギョウ
ハコベラ
ホトケノザ
スズナ
スズシロ
子供の頃、
暗唱して覚えた。
季節をいただく。
地域のものをいただく。
すごく身体にいいそうです。
昨日はラム肉の薄切りがでて、
ちょっとビックリ。
そういう変わり種も
(我が家は牛か豚か鶏肉がいつも)
いただくのも有り難い。
生き物を頂かないと
生きていけない人間。
だからこそ
僕は味を極めません。
だからかえって美味しい。
家の食事も
外食も
コロナ禍だからこそ
ありがたく感じる。
嫌な環境を
プラスに考えたい。
経済と感染対策の両輪。
いよいよ緊急事態宣言がでる予定。
密を守り、頑張ります。
皆様もご自愛ください。
2020.1.7 櫻井良学